┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2011年5月27日第486号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■邦楽の友社主催「名流端唄演奏会」
  5月28日(金)12時開演 3000円 証券ホール
  皆様のお越しをお待ち申し上げます。
■6月の運勢・6月のNHK放送案内、アップしました。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「6月26日(日)藤楽の会に出演します」(目次の1)
★田辺尚雄賞・小橋幹子お別れ会・結城座人形遣い入門塾・
  和カフェコンサート(目次の2)
★5月28日より6月5日までの演奏会(目次の3)
★「5月号目次485号」「運勢486号」「NHK486号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <mailto:info@hougaku.co.jp> へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【砂崎知子箏コンサート全国ツアー2011「大分」】
6月10日(金)6時半開演 3500円 コンパルホール
「四季より春」「上無」「萌春」「水の変態」
「尾上の松」「編曲さらし風手事」ほか。
砂崎知子と琴ニューアンサンブル・
野口悦子、高畠一郎、細川真紀、遠藤千晶。
賛助出演・野村峰山、大分県三曲協会有志。
http://www.hougaku.co.jp/tomogon
03ー3726ー7881
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(478)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
          6月26日(日)藤楽の会に出演します。
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
mixiに参加コミュニティーというのがある。
ここに「邦楽の友」というコミュがあって
編集長はミツワセッケンさん、副編集長は都鳥さん。
156人(5月27日現在)の会員がいる。

そのメンバーの一人に日本舞踊家の藤間亜寿賀さんがいて
このたび国立小劇場で「藤楽の会」を催すことになった。
ということで私も小唄振りで参加させていただく。
演目は「浜町河岸」唄は私で、糸はもも、佳代のご両人。
立方は若柳勒芳さんをお願いしてある。

そのツボ合わせが昨日国立の三階稽古場であった。
哥澤・小唄グループは10時半集合、11時掛かり。
私の出番はこのグループでは2番目なので
さっさと終えて帰ろうとしたら
「ダメでしょう」と勒芳さんに叱られた。

何でもこういう時はグループが終わるまで待つものだそうで
うーん、私踊りは門外漢だからね。
楽屋が狭いので気を効かせたつもりだったのですよ。
Mixiのコミュではミツワセッケンさんが
以下のような情報を入れている。

★本コミュメンバー多数ご出演、日本舞踊の会のご案内です。
★皆様お誘いあわせの上、奮って御運び下さい。
★ご招待券有ります。ご連絡頂ければ幸いです♪

「藤楽の会」
日時:6月26日(日)11時30分開演
演目:12時30分頃
小唄 浜町河岸  唄 守谷幸則 糸 もも・佳代
小唄 こぼれ露・あじさい  唄 和田京子 糸 長生松代
小唄 江戸まつり 唄 小島慎一 糸 春日とよ津満 とよ奈世
         立方 若柳勒芳 藤間亜寿賀
19時頃
長唄 京鹿子娘道成寺 藤間賀菜絵
         所化 山岡敏郎 三輪毅 他
会場:国立劇場小劇場 木戸:5,000円
主催:藤間亜寿賀 080-4401-6801 藤間勘尚美 0426-64-3243

ツボ合わせに参上したのは
コミュグループ全員かと思いきや、
ミツワセッケンさんはお仕事の都合でお休み。
おいおい、いいのか、大丈夫か(笑)
下浚いは6月15日、午前10時集合。
これには出て来られるのかな。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第28回 田辺尚雄賞授賞について】
4月3日に行われた東洋音楽学会第83回通常理事会において
「アラブの音文化 グローバル・コミュニケーションへのいざない」
著者・水野信男、新井裕子、飯野りさ、斎藤完、谷正人、樋口美治、米山知子、
西尾哲夫、堀内正樹、青柳孝洋、小田淳一、小杉麻季亜、樋口ナダ。
出版社・スタイルノート 2010年2月18日出版
ISBN 978-4-903238-41-8
授賞式は10月8日(土)4時50分より京都教育大学
(東洋音楽学会第62回大会の一日目)
……………………………………………………………………………………………
【小橋幹子(高草幹子)儀 お別れ会のご通知】
小橋幹子(明治四十三年十月六日生)が
平成二十三年五月九日(月曜日)午前十時三十九分
老衰により享年百歳にて逝去いたしました
密葬の儀は近親者のみにて相営みました
下記の通りお別れ会を執り行います
小橋幹子儀 お別れ会
6月12日(日曜日)午後2時?3時半(午後13時半より受付開始)         
  
東京都青山葬儀所
〒107-0062 東京都港区南青山 2-33-20
TEL 03-3401-3653 FAX 03-3401-3214
東京メトロ千代田線「乃木坂」5番出口より徒歩3分
171-0051東京都豊島区長崎1―28―2
喪主 榎戸信子 Eメール nobu225@hotmail.co.jp

御供花のお申込は下記連絡先までお願い致します
株式会社 後藤本店葬祭(ごとうほんてんそうさい)
TEL 03-3957-3688 FAX 03-3957-9660
http://www.39573688.com/hana.doc にて
FAX専用供花申込をダウンロードできます。
……………………………………………………………………………………………
【江戸糸あやつり人形結城座 人形遣い入門塾開講】
http://www.youkiza.jp/news/nyumonjuku.html
377年の歴史を持つ日本唯一の江戸糸あやつり人形劇団結城座が、
今年7月から約7ヶ月間にわたる人形遣い入門塾を開講致します。
人形実技の授業が中心ですが、その他日本舞踊、古典の台詞、鳴物、
立ち回り、日本の演劇史や芝居作りについての講座など、
一流の外部講師による特別授業もあります。
さらに、結城座の公演稽古見学や公演への参加など、
総合的に人形芝居を学べます。
1.開講期間 平成23年7月9日から平成24年1月末
2.開講日  毎週 月・水・土 平日19時?21時
        土曜13時?17時(最大)
3.場所   結城座(JR武蔵小金井駅 バス5分)
4.募集   専門コース…将来江戸糸あやつり人形遣いを目指す方。
        結城座の自主公演に積極的に関わる意思のある方。
        一般コース…どなたでも人形芝居の好きな方。
        演劇に興味がある方。
        ※授業は両コース合同で行います。
5.授業内容 人形実技 十二代目結城孫三郎 結城千恵 他結城座
(講師) 特別講義 日本舞踊 西川右近 西川鯉之祐 西川貴美子
古典の台詞 市川笑三郎 鳴物 田中傳次郎 殺陣 栗原直樹
演劇史 渡辺保 芝居作り 加藤直
6.応募条件 16歳以上
7.受講料  60,000円
応募・お問い合わせは 公益財団法人江戸糸あやつり人形結城座
〒184-0015 東京都小金井市貫井北町3-18-2
Tel. 042-322-9750 Email: info@youkiza.jp
……………………………………………………………………………………………
【「和カフェ~和楽器による夏の歌~」リリース記念コンサート】
純邦楽界の若手実力派達により結成された注目のユニット!!
和の響きが気持ちいい“和カフェ・ミュージック”をお楽しみ下さい。
演奏:和楽アンサンブル
佃康史(尺八・笛)、杉浦充(琴)、上原潤之助(三味線、バンドマスター)
木場大輔(胡弓)、長田伸一郎(邦楽打楽器)
日本人でありながらあまり聴く機会がない、和楽器の魅力に
もっと気軽に触れてほしいとの思いから、純邦楽界の若手実力派達によって
結成された今注目のユニット「和楽アンサンブル」。
昨年リリースしたファーストアルバム「和カフェ~和楽器による春の歌」は
大好評を博しました。今回のコンサートは6月15日リリースの
セカンドアルバム「和カフェ ~和楽器による夏の歌~」収録曲を中心に
お届けします。琴と胡弓のアンサンブルが美しい井上陽水の「少年時代」や、
和太鼓と三味線が大活躍するジッタリンジンの「夏祭り」など聞き応え十分な
内容です。夏の一夜、和楽器の調べと共にお過ごし下さい。
会場  :CAY(東京・青山 スパイラルB1F)
公演日 :2011年7月31日(日)
開場/開演:16:00/17:30
料金  :前売¥3,300/当日¥3,600(税込、飲食代別途、入場整理番号付き)
チケット発売日:2011年5月28日(土)発売
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード 78046)CAY:03-3498-5790
お問い合わせ: CAY:03-3498-5790 リスペクトレコード:03-3746-2503
備考:整理番号の順の入場になります。
席には限りがございますので、満席になり次第立見とさせて頂きます。
予めご了承ください。席数は約150席をご用意しております。
整理番号は入場時のみ有効となります。
その他ご質問がございましたらCAY 03-3498-5790までお問合せ下さい。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
5月28日(土)杵勝会東京定期演奏会
1時開演 6000円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
5月28日(土)枝友会 日本橋たいめい軒
……………………………………………………………………………………………
5月28日(土)第70回長唄繭の会
2時開演 4000円 三越劇場
「安宅の松」出演者総出演。
「越後獅子」今藤美知・日吉小えい。
「島の千歳」杵屋佐臣・杵屋静子。
「二人椀久」芳村伊十衛・今藤長十郎。
……………………………………………………………………………………………
5月28日(土)第16回 琴古流尺八発竹会
小野正童司会。発竹会会員と創明音楽会有志が賛助出演。
「信喜楽」「けしの花」「越後獅子」「れんげ草と蜜蜂」「哀歌」
「六段の調」「秋の言葉」「三曲第一番」「三谷菅垣」「ままの川」
「軒の雫」「一二三鉢返之調」「楫枕」「虫の武蔵野」「高麗の春」
……………………………………………………………………………………………
5月28日(土)興祥会箏曲演奏会
2時開演 3000円 生駒市コミュニティセンター文化ホール
会主は吉田興三郎。
「萩の露」「尾上の松」「水の変態」ほか全12曲。
古典曲7、宮城曲4、現代曲1を興祥会幹部により演奏する。
……………………………………………………………………………………………
5月29日(日)創立80周年記念 銀明会箏曲地歌演奏会
11時開演 4000円 国立小劇場
第一部(午前11時)六段の調・茶音頭・海人小舟・楫枕・里の春・
四季の眺・秋の言葉・園の秋・千鳥の曲
第二部(午後一時半頃)新娘道成寺・越後獅子・若菜・今小町・吾妻獅子・
七小町・萩の露・西行桜・融・桜川
第三部(午後四時半頃)八重衣・楓の花・新青柳・松竹梅・笹の露・
千代の鶯・御山獅子・寿競べ・尾上の松
特別出演・青木鈴慕、山勢松韻、山本邦山、米川文子
賛助出演・岩田柔柯、川瀬白秋、菊重精峰、菊津木昭、滝澤郁子、富樫教子、
中島靖子、野坂操壽、福田栄香、矢崎明子、米川敏子、米川文清。
鳥居名美野、萩岡松韻。
尺八・青木彰時、川瀬順輔、川瀬庸輔、小林鈴城、清野樹盟、釼光道、
土井巌山、徳丸十盟、藤井治童、松村蓬盟、伊藤韻盟、梶原直、小林鈴純、
鈴木鈴蒼、高須幸風、谷保範、柘植瑞鳳、戸谷絋風、馬嶋公風、森山珠童、
山口宏鶴、山下明童、渡辺秀童。
銀明会会員。藤井昭子、藤井泰和。
……………………………………………………………………………………………
5月29日(日)萩岡会定期演奏会
10時開場 三越劇場
「友千鳥」萩岡松韻、萩岡未貴、渡辺岡華、萩岡信乃で開幕。
「五月雨」まで30番を演奏する。
萩岡会会長は萩岡松韻。家元であるとともに東京芸大教授でもある。
……………………………………………………………………………………………
5月29日(日)第59回常盤会
12時開演 無料 銀座ブロッサムホール
会主は久本成子。久本玄智作品全21曲を演奏する。
箏・常盤会会員。箏と尺八、箏と洋楽器、大合奏(洋楽器とピアノ)
……………………………………………………………………………………………
5月29日(日)第55回記念 美音会
11時開演 無料 証券ホール
西潟美溪、西潟昭子、ほかで
「六段の調」より「阿波の風」まで30番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
5月29日(日)水葵登喜葉「端唄と踊り」
12時半開演 無料 千葉市民会館
「みすじがとりもつ縁かいな」がテーマ。
「館山」「梅にも春」「江戸の初春」「義太夫くずし」ほか全33番。
水葵登喜葉社中、若柳汎美社中。
端唄も踊りの地方も水葵登喜葉社中が務める第一回目の舞台。
……………………………………………………………………………………………
5月30日(月)第2回和楽団「煌」伝統の音色を現代に
7時開演 3000円 深川江戸資料館小劇場
「座興七重」「峠花」「月の精霊」「艶」
「くるみ割り人形」「邦楽器のためのコンポジション」
……………………………………………………………………………………………
5月31日(火)流祖春日とよ生誕130周年
         財団法人創立50周年記念 春日会記念大会
10時45分 国立小劇場
大合奏5番「宝船」「楽しさは」「青々と」「今年ゃなんだか」「つくだ」で開幕。
唄方を第一声で紹介する。「夜桜や」豊芝規。「向島名所」とよ幸佳泉。
「与作馬追い」とよ花乙。「千石船」とよ稲里。「惚れて通うに」鳴尾和孝。
「お互に」とよ高壽成。「髪結新三」とよ奈世純。「卯の花」豊津満康。
「河水」豊裕美貴。「踊り屋台」とよ芝福。「宵宮」とよ晴小佳重。「櫓下」
豊和乙喜。「桜々弥生の」高橋悠海子。「日本橋上」豊喜扇也。「主さんと」
とよ士楽。「上汐」豊紅仙。「三社祭」とよ稲枝。「筆の傘」とよ芝松。
「夏景色」豊五幸敏。「保名」とよ沙枝子。「楽屋を抜けて」とよ花次。
「お祭佐七」豊子之。「日吉さん」とよせい吉。「祭り」豊五朗。「勝名のり」
豊喜代剛。「白魚舟」豊萩五久。「お妻」とよいち花。「豊年の雪」豊艶子今。
「上り下り」木村瀾子。「春の月」とよ稲秀。「ほたる茶屋」とよ幸佳寿。
「水芸」とよ井扇。「腕守」とよ高壽余。「三千歳」とよ裕美鶴。「愁思」
とよ雛世。「浦漕ぐ舟」豊津満壽。「明治は遠く」とよ芝洲芽。「止めては見たが」
とよ花舞子。「夫婦雁」豊実舟。「番い離れぬ」とよ節香。「三つの車」
とよ喜満歌知。「川風」とよ扇芳。「汽車見に」とよ五幸照。「壺坂」とよ稲栄代。
「仲町育ち」とよ香よう。「水芸」豊宏恒。「きおい肌」大森政男。「今日も又」
豊和乙舟。「色気ないとて」とよ士也。「卯の花」豊高壽介。「蘭蝶」とよ晴寿々重

「かまわぬ」とよ喜扇光。「梅若塚」とよ津喜子。「水指」豊子とし。「三千歳」
とよ五眞。「佃の渡し」とよ音司。「梅雨の晴れ間」桑田芳郎。「酒と女」とよ沙枝

「時雨茶や」とよ芝あや。「夜桜や」とよ亜貴乃。「今日も又」とよ吉遊。
「鶴次郎」豊紅勝。「四万六千日」豊津満久。「待宵月」とよ萩五代。「日本橋上」
豊爽煕。「辰巳の左褄」とよ五凛也。「久しぶり」とよ喜扇弥。「腕守」とよ稲佐。
「向島名所」遠藤行枝。「女夫船頭」とよ士文。「日の出宝満」豊芝文。
「惚れて通うに」戸田隆博。「柳屋お藤」とよ五朗美。「今日一日」とよ晴佑。
「アイヤお立合」とよ艶子。「勝名のり」とよ高壽和。「夏の月」とよ美英昌。
「仮名屋小梅」豊子武。「瀧夜叉」とよ正美由紀。「腕守」豊芝惠。「かぐや姫」
とよ登喜。「上汐」豊五幸丸。「立山紬」とよ節藤。「かまわぬ」とよ恵玉。
「あの日から」豊和乙彌。「青いガス灯」とよ重雅。「楽屋を抜けて」とよ登美乃。
「当代珍らし」豊喜裕滋。「日本橋下」豊爽章。「一声は月」とよ香幸。
「打水の」とよ菊美。「中洲の思い出」豊芝扇。「日吉さん」豊艶汎。
「難波屋おきた」とよ稲園之。「信濃屋」豊宏卓。「江戸っ子」豊紅佐。
「心で止めて」とよ津和。「帰り道」とよ五幸蘭。「山中しぐれ」豊喜代紀。
「八重一重」とよ里きよ。「三社祭」とよ五凛胡。「浜町河岸」とよ古都乃。
「薄雲太夫」とよ芝葭。「博多小女郎」豊恵寛。「おぼこ」とよ葭音。「湯島境内」
とよ花三。「長崎ぶーらぶら」とよ吉結。「散るは浮き」とよ喜扇里。「夕霧」
豊実伯。「豊年の雪」とよ正子。「障子舟」豊芝器。「柳屋お藤」とよ萩千代。
「山中しぐれ」とよ五朗丸。「辰巳の左褄」豊高壽昭。「神田祭」豊晴壽惠廣。
「かやうり」とよ爽扇。「女気」とよ稲久。「お祭佐七」豊喜代光。「浦漕ぐ舟」
とよ香佳。「笠森おせん」豊喜裕生。「獅子頭」豊芝仙。「八重一重」とよ晴重寿。
「廻り灯籠」とよ千景。「五月雨に」とよ津弥。「仲町育ち」とよ高壽延。「打水に

とよ五幸扇。「未練酒」とよ年奈。「波の上」豊一里。「切りまこも」豊正美。
「鶴次郎」豊世孝。「心でとめて」とよ夏花。「高尾太夫」豊稲之。「むら烏」
とよ一子。「逢うて別れて」豊五昌。「吉三節分」豊節男。
記念会に当たり新曲「春日の花」(東龍男作詞、今藤政太郎作曲、堅田喜三久作調、
西川鯉之丞振付)を開曲する。立方・西川鯉久子。
唄・春日とよ栄芝、とよ子、とよ勇佐世・とよ喜扇、とよ徳花、とよ由士。
終曲は春日会幹部13丁28枚により「春日三番叟」で千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
5月31日(火)財団法人日本伝統文化振興財団主催
         「東日本大震災チャリティ公演」
     ~日本伝統文化振興財団賞歴代受賞者による~古典芸能の夕べ
6時開演 5000円 紀尾井ホール
《第一部》一、「三番三」山本泰太郎(本年度第15回受賞者)
*山本東次郎、*山本則孝、他。二、大和楽「お祭り」大和櫻笙(第14回受賞者)
*大和楽社中、他。三、「さらし幻想曲」山登松和(第5回受賞者)遠藤千晶
(第13回受賞者)善養寺惠介(第6回受賞者)四、一調「百萬」片山九郎右衛門
(第11回受賞者)亀井広忠(第8回受賞者)
《第二部》五、女流義太夫「菅原伝授手習鑑」寺子屋の段から「いろは送り」
鶴澤津賀寿(第4回受賞者)*竹本駒之助(人間国宝)六、清元「お祭り」
清元美治郎(第3回受賞者)*清元美寿太夫、*清元清美太夫、*清元栄吉。
七、地歌「残月」米川敏子(第2回受賞者)藤井昭子(第7回受賞者)八、長唄
「二人椀久」杵屋直吉(第1回受賞者)松永忠次郎(第12回受賞者)今藤長龍郎
(第9回受賞者)藤舎呂英(第10回受賞者)*松永忠一郎、他。
司会・葛西聖司。(*は賛助出演)
……………………………………………………………………………………………
5月31日(火)宮川千枝ライブ
7時半開演 8000円 荒木町炙蔵柳
宮川派家元宮川千枝の小唄ライブ。弁当とドリンクが付く。
「糸柳」「空ほの暗き」「モカの香り」「向島名所」「障子舟」
「ほたる茶屋」「佃の渡し」「博多の想い」「梅雨もよい」ほか。
ライブのみは3000円。事前予約必要。
……………………………………………………………………………………………
6月2日(木)奏心会ー2011ー~「今」を語る古典~
7時開演 3000円 紀尾井小ホール
亀山香能(箏)、五十川真子(三絃)、佐々木千香能、中 彩香能(箏・三絃)、
善養寺惠介、田辺頌山(尺八)、鶴澤三寿々(義太夫三味線・胡弓)、福原百貴(笛
)、
望月太左衛、望月太左彩(打物)、清野さおり(賛助)の出演で、琴古流尺八本曲
「巣鶴鈴慕」、三世山登松齢作曲「臼の声」、鶴澤三寿々作曲「斑鳩の地によせて」

中能島欣一作曲「さらし幻想曲」、三ツ橋勾当作曲「根曵の松」
……………………………………………………………………………………………
6月3日(金)第四十一回 生田奨励会
7時開演 1000円 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月4日(土)長唄東音会
1時開演 5000円 四谷区民センター九階御苑劇場
「花見踊」皆川康・長坂、ほか。
「助六」西垣・味見、ほか。
「晴天の鶴」木田・関、ほか。
「犬神」宮田・後藤、ほか。
「都風流」渡邉・増田、ほか。
「娘道成寺」皆川・村尾、ほか。
……………………………………………………………………………………………
6月4日(土)第九回 稀浄會
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
稀音家六四郎、稀音家祐介、稀音家六四竹(三味線)、
稀音家 光、稀音家清水、稀音家康三朗(唄)、
稀音家 薫、稀音家七重、稀音家一宣(三味線)
「竹生島」「猿廻し」「メドレー」他。
……………………………………………………………………………………………
6月4日(土)素人義太夫の会いろは会
12時開演 無料 国立文楽小ホール
……………………………………………………………………………………………
6月5日(日)パート2 新内鑑賞会7
1時/4時(2回公演)5000円 紀尾井小ホール
鶴賀若狭掾、新内仲三郎、他。竹内道敬(解説)
「一谷嫩軍記」「明烏後正夢」他を上演する。
……………………………………………………………………………………………
6月5日(日)錦心流琵琶第5回淀水会・初夏の会
11時開演 無料 国立文楽小ホール
「吉野山懐古」で開幕。「月下の陣」渕脇隆也。「金剛石」玉城達三郎。
「重衡」中口敬一。「櫻井の驛」花輪いづみ・佐藤史子。「城山」多田淀珠。
「西郷隆盛」原弦水。「湖水乗切」荻山泊水。「雪晴れ」渡辺幸水。「巌流島」
島田雄水。「別れの盃」塩川清水。「紅葉狩」藤田永水・尾嶋洸水。「羽衣」
島田謡水・中野頌水。「小栗栖」町玄水。「龍の口」小林延水。「舟弁慶」
岡谷袈水。「戦艦大和」堀川旭城。「花吹雪」板倉穰水。「村上喜剣」中野淀水。
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「6月号のご案内485号」「6月の運勢486号」「NHK6月486号」
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
  「6月の運勢」 アストロクインス潮
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★☆白羊宮★☆3月21日~4月19日★☆
気持ちに余裕がなく、イライラし、人に八つ当たりしてしまいそうです。
少し手を抜いてみると、自分のペースを取り戻せて、楽になるでしょう。
【6月良日】5,10,19,24【注】8,14,21

★☆金牛宮★☆4月20日~5月20日★☆
今月は精力的に活動できます。自分なりの生活規則を作って、
それを守るとよし、とやっていけば、精神的にも充実して、
ますます色々なことが整ってきます。
【6月良日】6,10,20,25【注】8,15,23

★☆双児宮★☆5月21日~6月21日★☆
何気なくやってきたことが、まわりから高く評価されそうです。
仕事や勉強に直接関係がないことでも、今後も続けていきましょう。
【6月良日】7,12,22,28【注】9,17,25

★☆巨蟹宮★☆6月22日~7月22日★☆
学習意欲が高まるとき。役立つ資格を習得するなど
自分磨きに精を出すとよいでしょう。
将来に活かせる出会いのチャンスもありそうです。
【6月良日】2,7,15,20,30【注】5,18,25

★☆獅子宮★☆7月23日~8月22日★☆
減量してきた人は効果が表れ始め、楽しくなってきましたが、
無理な加速せずに、現状維持で十分。
ゆっくりと効果も出て、薄着に自信が持てそうです。
【6月良日】7,12,21,27【注】10,16,24

★☆処女宮★☆8月23日~9月22日★☆
自制せずに動きましょう。遠方の知人を尋ねたり、
気になるお店をのぞいてみたり、趣味の体験レッスンに出かけたり。
ジッとしているのはもったいないです。
【6月良日】7,12,22,28【注】9,17,25

★☆天秤宮★☆9月23日~10月23日★☆
気持ちが空回りして、自分の気持ちや状態など言いたいことが
うまく相手に伝わらず、がっかりするでしょう。
わかってもらいたいという思いが強すぎます。
【6月良日】6,10,20,25【注】8,15,23

★☆天蝎宮★☆10月24日~11月22日★☆
今までの疲れが一気に出てきます。体が重く、何をするにもおっくう。
頭痛や肩こりなどの体調不良にも苦しむこともあるかもしれません。
【6月良日】9,13,22,27【注】4,11,24

★☆人馬宮★☆11月23日~12月21日★☆
相手に伝えなければならないことがあるときは、直接会って伝えましょう。
メールや電話では誤解を招き、その修復にかえって時間を取られるます。
【6月良日】4,8,17,22【注】6,13,19

★☆磨羯宮★☆12月22日~1月19日★☆
相手が優しく親切にしてくれるからといって、調子に乗ってはいけません。
高飛車な態度を取ると、途端にしっぺ替えしを食らうことになります。
【6月良日】2,7,15,20,30【注】5,18,25

★☆宝瓶宮★☆1月20日~2月18日★☆
結果ばかりを追い求めるのではなく、
目の前のことから仕上げていきましょう。
遠回りをしているように思えても、着実に前進しています。
【6月良日】2,6,15,19,29【注】4,11,17

★☆双魚宮★☆2月19日~3月20日★☆
自然の多い場所をゆったりと散策し、気分転換をはかりましょう。
人との出会いも楽しめば、結局自分のいるべき場所、
やるべきことがわかり、悩みも軽減します。
【6月良日】4,13,17,26【注】2,8,15,29
……………………………………………………………………………………………
◇◆◇◆◇◆小唄教室案内◆◇◆◇◆◇
田村流小唄・三味線(個人レッスン)

よみうり文化センター自由が丘
第1・3金曜日13時~
第2・4金曜日15時~
TEL03(3723)7100
〓講師〓田村彌笑〓yaemi tamura〓

ブログ[彌笑・紫蝶スタイル] http://ameblo.jp/tokyoflower/
花梨会http://www.geocities.jp/karinkai1999/
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
    6月 NHK邦楽番組
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2011年 6月 邦楽ラジオ番組表
邦楽のひととき 午前11:00~11:30[再放送 翌日5:20~5:50]
(月)地唄・箏曲・尺八・吟詠
6日(名古屋局)「狐火」「きれづくし」岡崎清芳 岡崎繭子
13日「江の島の曲」三古谷 裕「尾上の松」青木麻衣子
20日「須磨の嵐」亀山香能「湖上の月」松下舟山
27日 吟詠 夏は来ぬ 中澤春誠 大伊達不朽
(火)長唄・小唄・端唄
7日「雨乞其角」杵屋佐臣 杵屋佐吉
14日「忍車」「四季の寿」杵屋勝四郎 杵屋勝三郎
21日(再)2011.3.15「勧進帳」今藤郁子 今藤長由利
28日 大和楽「砂引草の花」大和久萌 大和櫻笙
(水)浄瑠璃・古曲・琵琶・現代邦楽
1日 邦楽オーディション合格者
8日 清元「権九郎」清元栄志太夫 清元志寿造
15日 義太夫「一谷嫩軍記」~組討の段~ 竹本越孝 鶴澤三寿々
22日 現代邦楽 未定 小宮瑞代 ほか
29日(福岡局)琵琶「知盛」「大物の浦」中村旭園

邦楽ジョッキー DJ 中村壱太郎 (金)11:00~11:50 再 (土)5:00~5:50
3日 壱太郎奮闘記 常磐津「苗売り」
10日 古典芸能倶楽部 長唄「靭猿」
17日 興味津々!なるほどゼミナール 長唄「五月雨」
24日 興味津々!なるほどゼミナール 清元「玉屋」

邦楽百番 (土)11:00~11:50 再 (日)5:00~5:50
4日箏曲「御山獅子」「手事」「さらし風手事」砂崎知子
11日(大阪局)常磐津 「増補忠臣蔵」~本蔵下屋敷の段~
         「廓八景」常磐津一巴太夫  常磐津都?蔵
18日一中節「石和川」「誓の網島」宇治紫文 宇治紫津
25日(再)清元 2011.3.19「喜撰」「卯の花」清元美寿太夫 清元榮三

2011年 6月 邦楽テレビ番組表
にっぽんの芸能[教育](金)22:00~22:58再・翌週月曜5:00~5:58

花鳥風月堂 22:00~22:15(5:00~5:15)
3日 第9話「八島」熊田かほり(琵琶)榎本百花(琵琶)
10日 第10話 「曽根崎心中」一口曾幸弘(田楽笛)
17日 第11話 「身替座禅」 HIDE - HIDE(三味線・尺八)
24日 第12話 「連獅子」 宮西 希(箏)

芸能百花繚乱 22:15~22:58(5:15~5:58)
3日 能を見る
10日 文楽の魅力
17日 歌舞伎の小道具
24日 現代邦楽の息吹 宮城道雄 中能島欣一

その他
18(土) 古典芸能への招待  午後3時~5時 教育テレビ
「竹本源大夫・鶴澤藤蔵 襲名披露 口上」
文楽「源平布引滝」
~竹生島遊覧の段/糸つむぎの段/瀬尾十郎詮議の段/実盛物語の段~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<mailto:nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成24年1月未定 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成23年5月27日(金)3000円 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成24年2月28日(火)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

TOP