┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン      ◆2010年10月15日第455号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■新日鉄文化財団、公益財団法人に。
  内閣府より認定を受け移行登記を行う。
  三村明夫氏が評議員会長に、進藤孝生氏が代表理事に就任。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「髭を生やしたかった。」(目次の1)
★新日鉄文化財団公益財団法人に・義太夫協会事務所移転・
  【訃報】上原啓子(山彦東子・荻江都世)師・邦楽社楽譜新刊のお知らせ
  (目次の2)
★10月16日より10月24日までの演奏会(目次の3)
★「10月号目次451号」「運勢452号」「NHK452号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
  月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは info@hougaku.co.jp
<mailto:info@hougaku.co.jp>  へ。
  年間購読(12ヶ月)9000円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【富成清女 地歌箏曲演奏会】
10月18日(月)7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「放下僧」箏・富成清女、三絃・富緒清律
「里景色」三絃・富成清女
「古道成寺」箏・富緒清律、三絃・富成清女
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jp <Mailto:mag@hougaku.co.jp> までご
連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(448)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
           髭を生やしたかった。
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
髭を生やすのが流行した時代があった。
20年くらい前の話だろうか。
有名なレコード会社のお偉いさんが
突然髭を生やし始めた。
これの評判がことに女性陣に悪い。
この世界のことだから「女性陣」というのは
それなりのご年配、という枕詞がつくのだが
「床屋に行くお金がないの、
ないならあげるから剃ってらっしゃい」
あっちでもこっちでも言われたそうだ。
男という動物は反対されると意地になる。
でなくとも本人は大層気に入っていたようで
罵詈雑言を浴びても素知らぬ顔だった。
そこで女性陣は考えた。
自分たちが言っても駄目ならば
しかるべき人を立てて剃らせよう。
それで猫の首に鈴をつける役目は
ある有名な師匠のご主人に廻ってきた。
演奏会の休憩時間につかつかとご主人は
髭のお偉いさんの前に行き
耳元でこうつぶやいた。
「その髭、運が悪いぞ、膵臓癌の卦が出ている」
即日髭はなくなった。

先週末から髭を生やしはじめた。
と、これは私の話。
聖徳太子風のヤギ髭を目指して
ちびちびと楽しんでいた。
周りのむだ毛を剃って肝心なところだけ残す、
なごむことこの上ない。
後はきちんと完成するまで
家内にも社員にも、ましてやこの世界の先生方にも
ばれなければこの大事業は成功するのである。
一週間経った。
が、どうも生育が悪く思ったように伸びてこない。
どころか誰も気がついてもくれない。
髭は女性ホルモンによると何かの本で読んだことがある。
私も61歳なのだからそろそろ男性ホルモンが減少して
上手い具合に中和してきているハズなのだが
生えてこないものはしょうがない。
泣く泣くあきらめて剃った。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp <Mailto:mag@hougaku.co.jp> (35文字5行以内でお願い
致します。)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
■邦楽の友社切符扱い。03ー5451ー3068
【富田清邦地歌箏曲演奏会】11月19日(金)紀尾井小ホール
【新内富士松鶴千代の世界】11月20日(土)三越劇場
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【新日鉄文化財団、公益財団法人に】
内閣府より認定を受け移行登記を行った旨の発表があった。
これにともない三村明夫が評議員会長に、進藤孝生が代表理事に就任した。
また紀尾井ホールでは8月2日より9月10日まで
15年目の大改修を済ませている。
……………………………………………………………………………………………
【社団法人義太夫協会事務所移転】
新事務所 104-0045 東京都中央区築地4-1-1東劇ビル17F
電話番号は変更なし 03-3541-5471
ファックスは新設  03-3546-2334
9月27日(月)より業務を開始している。
……………………………………………………………………………………………
【訃報】上原啓子(山彦東子・荻江都世)師
10月2日、肝臓障害のため死去。66歳。
葬儀は近親者のみで執り行われた。
古曲会理事。歌舞伎「助六由縁江戸桜」の立三味線として出演、
河東節、荻江節の三味線の名手として立三味線を長年にわたり務めた。
母は山田流箏曲家元であった安蒜博佳師。
……………………………………………………………………………………………
【邦楽社 楽譜新刊のお知らせ】
楽譜『端唄名曲集 第十六集』三味線 豊臣 著
10月15日発売 邦楽社 TEL 03-3591-7271
楽譜(三味線文化譜)/B5判/32頁/3150円
三味線豊臣による、端唄の名曲を文化譜で紹介するシリーズの第16集。
芝居囃子他も採録。
【曲名】河水/虫の音/涼み舟/初詣(松竹に)/蘭蝶(此糸)/
空や久しく/酒と女/字余り都々逸/和藤内(虎々)/松の太夫/
鶴次郎/源氏店(切られ与三)/四丁目合方(寄席地囃子)/拳/
手品(寄席地囃子奇術用)/雪の合方(芝居囃子)/立廻りの合方(芝居囃子)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「邦楽の友」誌の「演奏会情報」をご参照下さい。
「メール」でいただければ無料掲載いたします。☆印は芸術祭参加。
(35文字4行以内でお願い致します。)Mailto:mag@hougaku.co.jp
<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
10月16日(土)第31回花季利恵の会
12時開演 無料 内幸町ホール
合奏4番の後「新土佐節」加藤佳子。「柳の雨」仲亀誠一。「萩桔梗」松田典子。
「淀の川瀬」林千里。「五万石」鈴木総子。「川風」河野七子。「浅草詣り」
香山みどり。「すきやちぢみ」鈴木康夫。「満月」渡辺千代子。「わがもの」利保。
「綱は上意」利玖。「佃流し」利圭。「柳橋から」佳。「茶のとが」三千代。
「有明」多恵。「浜町河岸」由佐。「河太郎」利恵照。「紀伊の国」恵竜。
合奏3番を挟んで「文覚荒行・秋晴れ」利恵・知優佳、植松美名。
「恋につかれてⅠ、Ⅱ、Ⅲ」池田弘一。(3時半頃)の特別演奏。続いて
「木津川」奈良部宏。「二上り新内」美智也。「吉野山」辰彌。「おぼこ」利音。
「勧進帳」祥恵。合奏2番。「お夏」恵。「雪のだるま」英恵。「どうぞ叶えて」
きよ恵。「初めより」悠。「鎌倉節」利帆。「京の四季」福恵。「とめても帰る」
こづ恵。「磯節かっぱ」一行。「安珍」利寿。「博多帯」美利。「木曽の秋」
きみ香。花季会同人演奏「春の草」汀。「みれん」桜子。「磯節かっぱ」藤子。
「河水」晶子。「蓬莱」彌生。「甘酒茶屋」登喜歌。「鈴鹿時雨」登喜穂。
「柳やなぎ・今日はお別れ」花季利恵・藤本ひで丈、花季知優佳。
最後に落語柳亭市馬で千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
10月16日(土)東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校定期演奏会
2時半開演 無料 東京芸術大学奏楽堂
邦楽合奏の部・山田流箏曲「ひぐらし」生田流箏曲「都踊」長唄「越後獅子」
後半はオーケストラと合唱の部。
……………………………………………………………………………………………
10月16日(土)常磐津綱男勉強会
1時半開演 4000円 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
10月16日(土)女流義太夫・竹本越京「第8回京の会」
午後2時半開演 2000円(当日2500円) 池袋・自由学園明日館
FL.ライト設計の重要文化財「明日館」でのお洒落な義太夫演奏会です。
演目は、「絵本太功記」のクライマックス「尼ケ崎の段」。三味線は鶴澤寛也。
イヤホンガイド解説者・鈴木多美の“お話”付き。竹本03-5330-1050
……………………………………………………………………………………………
10月16日(土)第12回 江戸川長唄とも音の会
10時半開演 無料 東部フレンドホール(瑞江駅)
越後獅子から船弁慶まで21番を演奏する
……………………………………………………………………………………………
10月17日(日)青木彰時尺八演奏会(芸)
2時半開演 4000円 紀尾井小ホール
「明鏡」上條妙子。
「新・月ノ曲」「呼び返し鹿の遠音」青木鈴慕。
「八重衣」藤井泰和、福田栄香。
……………………………………………………………………………………………
10月17日(日)久保茂 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
10月17日(日)第12回端唄柏葉会
11時開演 無料 練馬公民館ホール
家元柏葉すみ主催。合奏「木遣りくずし」で開幕。「茄子と南瓜」松井友子。
「未練酒」新井伶子。「春雨」田中良子。「玉川」太田園子。
三味線合奏を挟んで「淡海節」須釜満千子。「辰巳の左褄」今井静代。
「大津絵」庄司幾久代。「かっぽれ」橋本康男。「濡れつばめ」明楽重子。
「雪の十日町」松本雪江。「淀の川瀬」桜井達男。「喜撰法師」箕輪弘子。
ナツメロ三味線、ご挨拶、新名取披露の後、
新内「阿波の鳴門」富士松延寿太夫・藤昇、延千代。合奏「秋の色種」
新内「千日寺名残の鐘」富士松延治太夫・延寿三、延千代。
落語・立川談大。新内流し・延治太夫、延寿三のお楽しみがあって
「夜啼鳥」すみ乃音。「明烏」すみ千代。「四万六千日」すみ未知。
「うつぼ猿」すみ華。「書き送る」すみ陽。「浜町河岸」すみ加代。
「河水」すみ香乃。「あたま山」すみ高。
「紀伊の国・かんちろりん」会主・すみ未知、すみ加代で終演。
……………………………………………………………………………………………
10月17日(日)第87回堀派小之味会
11時開演 帝人ホール
御祝儀「高砂」より「堀の賑い」まで88番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月18日(月)富成清女地歌箏曲演奏会
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「放下僧」箏・富成清女、三絃・富緒清律
「里景色」三絃・富成清女
「古道成寺」箏・富緒清律、三絃・富成清女
……………………………………………………………………………………………
10月18日(月)第7回三月会
5時半 赤坂繭子
……………………………………………………………………………………………
10月19日(火)創明合奏団第28回演奏会
7時開演 3000円 すみだトリフォニー小ホール
小野衛作品「合奏曲流れ」「三重奏曲峡」「箏三重奏曲三番」
「合奏曲四番」「幻想曲神秘より希望へ」
指揮・小野正志。
客演、笙・村澤かをり、尺八・菅原久仁義、元永拓。胡弓・松坂典子。
打楽器・廬慶順。合唱・アンサンブルフィオレッティー。
……………………………………………………………………………………………
10月20日(水)長唄協会秋季定期演奏会
1時開演 4000円 国立小劇場
「風流船揃」より「紀州道成寺」まで19番を演奏する。
先立つ12時15分より平成22年度長唄功労者表彰式が行われる。
……………………………………………………………………………………………
10月20日(水)春日とよ稲「みのり会」
12時開演 無料 台東区生涯学習センターミレニアムホール
「春日野」で開幕。第一声で紹介する「お互いに」とよ稲月。「目なしだるま」
とよ稲時。「無理な首尾してわくせき」とよ稲枝。「せかれ」とよ稲裕。
「逢い見ての」とよ稲広。「都鳥」とよ稲園絵。「狐踊り」とよ稲房世。「初雪に」
とよ稲満。「待乳山」とよ稲秀。「ゆかり思えば」とよ稲咲。「今朝の雪」
とよ稲井。「風折烏帽子」とよ稲寿美。「雪除け」とよ稲佐。「千石船」豊稲孝。
「ほとぼりも」とよ稲園之。「川風」島三世子。「晩に忍ばゝ」構しず。
「ほおずき市」佐藤美代子。「打水」加藤道子。「冬至唐茄子」石黒。「峠道」
岡山美知。「酒と女」伊藤。「夜桜紀文」尾崎睦美。「お祭り佐七」とよ稲雪。
「初雪に」とよ稲裕瀧。「松島」とよ稲栄代。「落人の色香」とよ稲薫。
「お江戸はなれて」とよ稲藤。「秋の野に出て」とよ稲綾。「腕守」とよ稲里。
「助六」とよ稲美。「お梶」とよ稲冴。「筆の傘」とよ稲久。「山中しぐれ」
とよ稲芝。「鶴次郎」豊稲之。「湯島坂」とよ稲路。「うたた寝の」とよ稲初。
合奏「みのりの喜び」の後小唄振り「辰巳の左褄」立方・藤間友竹。
唄・とよ稲裕。糸・とよ稲、とよ稲咲、とよ稲初で千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
10月20日(水)三桜会 南青山会館
……………………………………………………………………………………………
10月20日(水)高市雅風リサイタル
7時開演 2500円 杉並公会堂小
「乱」「薄桜」「綺羅」「枯山水」「風」客演・田辺頌山。
……………………………………………………………………………………………
10月21日(木)第1回 花岡操聖箏リサイタル 序
7時開演 3500円 古賀政男音楽博物館内けやきホール
「秋風の曲」「三つの断章」「蒼天の章」「琵琶行」
……………………………………………………………………………………………
10月21日(木)細山伶観コンサート
6時半開演 1500円 中目黒GTプラザホール
第一幕邦楽「漁村」「風のモザイク」「赤壁賦」「春の海幻想」
安藤政輝、亀山香能、大畠博子。第二幕ジャズ。
……………………………………………………………………………………………
10月21日(木)女流義太夫演奏会
6時半開演 3000円 国立演芸場
傾城阿波の鳴門「順礼歌の段」竹本佳之助・鶴澤津賀榮
源平布引滝「瀬尾詮議の段」竹本越若・鶴澤賀寿
傾城恋飛脚「新口村の段」(前)竹本越孝・鶴澤寛也
            (後)竹本土佐恵・鶴澤駒治
……………………………………………………………………………………………
10月22日(金)第2回 浅田会
5時開場 3万円 赤坂・浅田
赤坂芸妓がお座敷で秋らしい演目を披露する。5時半より食事。
長唄新曲「艶姿四季彩」常磐津小曲「花の振袖」
小唄「勢い肌」小唄「お吉しぐれ」俗曲「木遣りくずし」
立方・育子、さつき、三紀子、真希、真由、明日香。
地方・小巻、ゆり佳、さとみ、理花子、桃太郎。
囃子・彰子、よし子、千こ。
……………………………………………………………………………………………
10月22日(金)長唄「有喜会」演奏会
2時開演 2000円 日本橋社会教育会館ホール
「岸の柳」 柏庄英   芳村孝次女
「常磐の庭」杵屋佐恵隆 松永和つ陽
「多摩川」 松永和華晴 杵屋勝芳歌
「勧進帳」 杵屋和桜  稀音家千鶴
……………………………………………………………………………………………
10月22日(金)虚無僧尺八と南水ひとり語り(芸)
2時開演 3500円 旧東京音楽学校「奏楽堂」
……………………………………………………………………………………………
10月22日(金)長唄龍尚会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
10月23日(土)M&Y‘sConcert
2時半開演 3000円 紀尾井小ホール
今様組曲「大地」「花彩」今様組曲「都会」牧丘光倫、越智義乃ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月23日(土)小唄竹枝会
12時開演 無料 証券ホール
「竹枝の栄」で開幕。第一部を第一声で紹介する。「散るは浮き」せん男。
「袖屏風」せん喜美。「すだれ下した」佑紀。「花の便り」紋寿。「お月さん」
千穂。「どら猫」千左男。「早告ぐる」紀翠。「浜町河岸」緑喜京。「つくづくと」
静登志。「お梶」緑芳。「竹になりたや」千和。「濡れてしっぽり」香寿々。
「今朝の別れ」寿三栄。「伊那の七谷」はる通。「逢うと見し」緑麻喜。
「十六夜清心」はる歌。「うたた寝」みち。「待ち侘びて」伎美。「君来ずば」
福島好子。「おまえ前髪」康。「待つ夜重ねて」茂出木雅章。「向う通るは」
佐藤孝。「浅間小浅間」和萌。「梅が香」喜美ひろ。「三浦屋の」左紋。
「人に意見」青木一雄。「ままならぬ」まり子。「主さんと」吉村篤子。「うから」
渡邉昌信。「彼の人」京。「早や告ぐる」右紋。「宵の謎」泉江。「逢いそめて」
遠山幹夫。「紫陽花」千雪。「書き送る」紀舫。「吉野山」穂香。「にくらしい」
かず喜。「茶の科」千東。「お月さん」紋蔵。「嘘の固まり」泉美。
「沖から見ゆる」紋五郎。「波の上」千友。「うその固まり」寿香。
「青柳の叩かば」磨紀。「お月さん」喜久音。「待つおりは」岩瀬一郎。
「茶の科」守谷幸則。「辰巳の左褄」敬寿郎。「涼み舟」千ゆう。
第二部は特別出演「酒が言わせる」松峰照・照香。
「逢うと見し」春竹利昭・吏美いち絵の後、
解説・杉浦聡による「平岡吟舟作の小唄」18番で千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
10月23日(土)名嘉ヨシ子「琉球箏曲 古典全10曲演奏会」(芸)
3時開演 5000円 銕仙会能楽研修所舞台
……………………………………………………………………………………………
10月24日(日)箏曲と能楽ー芙蓉の面影
3時開演 1万2000円 セルリアンタワー能楽堂
解説・馬場あき子。箏曲「長恨歌曲」山勢松韻。能「楊貴妃」梅若玄祥。
……………………………………………………………………………………………
10月24日(日)真鍋尚之笙リサイタル(芸)
7時開演 3500円 東京オペラシティリサイタルホール
……………………………………………………………………………………………
10月24日(日)鈴木真為演奏会第二回
3時開演 3000円 紀尾井小ホール
「初音曲」「秋の曲」「桜狩」「新作箏歌ー星合曲」
鈴木真為、山登松和、谷珠美、草間路代、松田弘之。
「うた」と「言葉」を主眼とした演奏会。
……………………………………………………………………………………………
10月24日(日)杉並三曲協会演奏会
10時開演 無料 セシオン杉並ホール
「狐の嫁入り」富田清邦・清和会。「鶴寿千歳」橋本津也能。
「新浮舟」大井登美社中。「合奏曲千鳥」毛塚珠子社中。
「江の島曲」橋本琴鳳社中。「三つの景色」芳賀蕪盟。「新浮舟」竹友会。
「菊の壽」菊塚多佳子社中。「新娘道成寺」三楽会。
「津軽風土記」秦瓢山・瓢山会。「末の契り」小林紀輔。
「虫の武蔵野」谷真紗重社中。「岡康砧」大串翻山・筑土会。
「ひぐらし」真静会。「銀世界」伶風会。会長は富田清邦。
……………………………………………………………………………………………
10月24日(日)35周年 井筒乃芙幸「幸の会」
12時開演 無料 青山荘
御祝儀「高砂」「白扇」で開幕。第一声で紹介する。「未練酒」幸悦。
「腹のたつときゃ」高垣。「ぴんとすねては」秀子。「水さし」幸久仁。
「お互いに」幸静。「世間に」幸咲。「わしが思い」仲村。
賛助出演・井筒小都江会長、みどり会、由喜の会、治幸滋社中、井筒万史、
井筒万紗弥、寿喜美社中、寿美の会、井筒万喜なみ。60番余。
幸の会35周年記念特別コーナー茂木幸子作品集6番を企画している。
「狸小路の四丁目」井筒幸清。「好きなのよ」井筒亜喜。「幼馴染」井筒万紗弥。
「知らないよ」井筒寿喜美。「越前竹人形」井筒寿美。「古都慕情」井筒治幸滋。
会主井筒乃芙幸が最後に「雪もよい」を唄って千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
10月24日(日)菊井箏楽社定期演奏会
2時開演 3000円 いたみ大ホール
菊井礼子主催第41回。
「伊丹風流」「まことの秋」「吾妻獅子」「四段砧」「泉」「秋韻」ほか。
菊井礼子と菊井箏楽社・高橋萌山、永廣孝山、ほか。
伊丹市制施行70周年を記念し伊丹市ゆかりの2曲を含め
「泉」を箏・菊井礼子、尺八・永廣孝山で演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月24日(日)小唄里園会
11時開演 無料 花見小路ギオンコーナー
里園志寿栄・里園志寿代指導。「里園会」恒例の秋のお稽古発表会。
宗家志寿榮はまもなく百一歳を迎える。ご祝儀「園の松」で開幕。87番。
35番より第一声で紹介する。「系図」緒方沙耶(7歳)「虫の音」元木武次郎。
「一休さん」田中かおり。「笠森おせん」池畑孝子。「夜桜」小川公子。
「沖のかもめ」竹田はるみ。「柳の雨」北原千津子。「智恵子鳥」木股芳子。
「小梅」橋本八重子。「牡丹刷毛」堤善子。「水さし」北川一恵。「島原雨情」
布施良子。「みれん酒」植田富子。「みれん」辻本善子。「沖のかもめ」田中道子。
「初出見よとて」金井有子。「出船」志寿美香郁。「柳の雨」志寿美香芳。
「星明かり」志寿希重子。「勘太郎」佐野修作。「江戸祭」志寿希聡。「鼠小僧」
志寿希悦。「涙ぐせ」志寿治。「遠山の金さん」志寿健。「お園」志寿佳。
「夢の柳橋」志寿葉。「切れてから」志寿淳。「旅役者」志寿風美。「二年坂」
志寿桜。「呼子の女」志寿甫。「潮来娘」志寿花。「丹後の名所」志寿照子。
「恋の色鳥」華津亮。「やらずの雨」志寿知恵一。「夫婦花」志寿久磨。
「治兵衛」志寿万陽。「晴れ姿」志寿良。「一夜流れ」志寿政。「お初徳兵衛」
志寿慎。「十六夜」志寿美喜。「鶴の恩返し」志寿久美。「三十石船」志寿菜。
「恋千鳥」志寿千。「ほたる茶屋」志寿鈴。「浜町河岸」志寿紫乃。「お光」
志寿翠。「影ぼうし」華津京。「下田のお吉」志寿美香。「櫓のお七」志寿知恵。
「お園」志寿希。新曲「千姫」家元志寿代。新曲「孫・ひ孫」宗家志寿榮。
……………………………………………………………………………………………
10月24日(日)中島警子 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html>
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。

1、11月14日(日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
   唄と踊りの講習会 1時?3時 費用¥1,000
   小唄教室     3時?6時 費用¥3,000

中條京子インフォメーション
1、10月30日(土)三越劇場
   故蓼胡房三回忌「偲ぶ会」
   新内小唄「夢の柳橋」唄・蓼競三 糸・蓼競雪野 上・蓼競之

2、11月27日(土)三越劇場
   第48回 火星会演奏会
   新内小唄「剣客商売」唄・蓼競三 糸・菊村しづ 上・菊村てる

3、12月5日(日)松戸市古ヶ崎市民センター
   第14回 お楽しみ会。

4、12月19日(日)松戸市民劇場
   松戸市観光協会主催 芸能大会(参加予定)

    お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134?8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「10月号のご案内451号」「10月の運勢452号」「NHK10月452号」
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
<http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは、Mailto:mag@hougaku.co.jp
<Mailto:mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1?14【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
<http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko>
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】 nakamura@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★
【第35回】未定
◆ 会費なし。実費・昼食代自分持ち。どなたでも参加できます。
★会費無料、現地集合、昼食後現地解散。交通費・昼食代は自腹です。(笑)
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp <Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp>  おたすけ社鳥
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成23年1月14日(金)3000円 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成23年5月27日(金)3000円 証券ホール
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則 Mailto:mag@hougaku.co.jp <Mailto:mag@hougaku.co.jp>
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト http://www.hougaku.co.jp/ <http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………

TOP