┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2007年5月25日第281号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■月刊「邦楽の友」6月号は、5月24日(木)に発売しました。
■明25日が小社主催公演につき1日早くメルマガ配信をします。
  ↑25日は証券ホールにて名流端唄演奏会、10時半より7時半頃。
■6月2日の新内鑑賞会3、段物・端唄・滑稽物を楽しむ好企画です。
■くまもと全国邦楽コンクール、最優秀賞に山名玲璃さん。
■邦楽でサンバ♪参加者募集中、 邦楽器によるサンバを踊ってみませんか!

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「三味線界期待の星 千藤幸穣さん」(目次の1)
★【雀の会】「連夜のパーティ、欠席のお詫び」
  「邦楽でサンバ♪募集しています(目次の2)
★名古屋三曲連盟新理事長に佃夕山師・くまもと全国邦楽コンクール・
  遊悠ライフ講座・花伝シリーズ・出版芸術社本社移転のお知らせ・
  【訃報】竹枝若(荻江照・東明照舟)師・花柳寿輔さん(目次の3)
★5月26日~6月3日までの演奏会(目次の4)
★「5月の運勢」(目次の5)
★チケットプレゼント 1件(目次の6)
★月刊誌 邦楽の友 6月号のご案内(目次の7)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の8)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
6月9日(土)三味線千藤幸穣「初宵の会」
6時開演 4000円 第一生命ホール
「奔手」座敷唄「夕暮」「きりぎりす」「八重一重」ほか。
清元栄吉作曲(委嘱初演)「刺青」「秋霖」
三味線、唄・千藤幸穣、尺八・三橋貴風、パーカッション・和田啓。
会主の千藤幸穣は清元栄三郎、志寿子太夫に師事、名取名・延亜希郎
1993年より千藤幸蔵について修業している。
千藤三味線学院学長、今回が初のリサイタルになる。
03―5637―9370
……………………………………………………………………………………………
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
(株)邦楽の友社が送る、毎週金曜配信のメールマガジンです。
このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。
月刊誌の補完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jp
までご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使
いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。◆
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(279)
         三味線界期待の星 千藤幸穣さん
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
千藤幸穣さんが、6月9日(土)に、初リサイタル「初宵の会」を
第一生命ホールで行う。(6時開演 4000円)
幸穣さんは30歳前の若手三味線演奏家、
千藤三味線学院(03―5637―9370)を主宰、学長でもある。

千藤幸穣さんと初めて会ったのは、
桜新町の珈琲屋さんだった。
お人柄の中に、いかにも唄の達者といった骨格をお持ちで、
お流儀の座敷唄では、いずれ名人上手と讃えられることになるだろう
という予感を受けた。

しかるにこのリサイタルは少し千藤流のお流儀とは様相が違う。
どちらかというと現代三味線を地平の先に見据えて、
自身の音色の明度を高めていこうとする意欲が屹立している。

それは元来座敷唄のもつ、
本質的な湿度の強い情の音楽と
一見相反しているように感じられるが、
幸穣さんにとっては同格の紙の表裏であるのかもしれない。

となると座敷唄から現代曲まで、
幸穣さんの若い感性が切り拓いていく、
表裏一体である三味線音楽そのものの出色な景色を、
今日は見られることになる。

初宵の「初」は初リサイタルの「初」であり、
これから歩きつづけていく芸道に
真摯に立ち向かう「初心」の意味でもある。

あの日の桜新町の珈琲の香りの向こう側には、
間違いなく三味線界の期待の星の姿があった。
リサイタルの成功を確信しながら。
……………………………………………………………………………………………
【小唄界初のDVD「古韻余響」申し込み受付中】
10年前の「江戸の名残を楽しむ夕べ」が甦る。
定価 3000円
お申し込みは邦楽の友社へ。moriya@hougaku.co.jp 
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
281-1>【連夜のパーティ、欠席のお詫び】
5月31日(木)に日本伝統文化振興財団の財団賞のパーティがある。
何百人くるのだろう、多少の席は上座のほうにあるのだが
ちょっと恐れ多いので、大半は仲良く立食で過ごす。
会社が渋谷に在った頃は、
ちょこっと覗いてすぐ仕事に戻れたものだが
世田谷に移ってからは、他の仕事とのやりくりがつかず
このところ欠席が続いている。
で、今回もどうにもならないようで、
また不義理を重ねるのです。(笑)
藤本草理事長、ごめんなさい。

もう一つ、翌日の6月1日(金)には邦楽ジャーナルのパーティがある。
邦Jとバチ2の二軒同時の記念大パーティだそうで
千人以上集まるとの巷間の噂である。
素晴らしい、千人パーティとは、聞くだけでも豪勢な話である。
前に邦Jさんが関係していた「和音」というライブハウスのパーティには
ご招待をいただいて、けっこうお邪魔したが、
こちらは二日連続パーティだった。
(つまりどっちかには都合をつけられた。)
併せてアバウト200人くらいは来ていたように思うから
今回はその5倍ということか。
ご案内をいただいたので、その殷賑ぶりを見に行きたかったのだが
日時限定(1日)なので(当然のことだが)(笑)、
この日がどうにも都合がつかない。
日を替えてくれとも言えないしね。(笑)
まことに残念至極、仕事優先という羽目に陥った。
田中隆文編集長、ごめんなさい。

とりあえず連夜のパーティ欠席のお詫びです。
(邦楽の友社 守谷幸則)

【邦楽でサンバ♪募集しています】
《邦楽器によるサンバ》 を 踊ってみませんか!
邦楽器の生演奏に合わせて「サンバ」と「海」を日本舞踊で!
お持ちの浴衣で、「サンバ」は元気に! 「海」は古典的に・・・・
大きな舞台で日本舞踊を踊ってみませんか!
日本舞踊未経験の方、邦楽を聴いたことのない方、大歓迎です、
皆さん、楽しんで下さいませ~!。

☆日時   平成19年7月15日(日)
☆会場   四ツ谷区民ホール
☆主催   第2回 東京邦楽の集い
☆募集人数  20人
☆お稽古は6回(講習料無し)
6/10(日) 10~12時
6/16(土) 18~20時
6/24(日) 18~20時
6/30(土)18~20時
7/8 (日) 未定
7/11(水) 20時  ゲネプロ(本番の通りに生演奏で踊ります)

☆お稽古場所 阿佐ヶ谷地域センター和室(JR阿佐ヶ谷駅より徒歩2分)
7/11のみ 四ツ谷地域センター 多目的ホール
☆舞台費用  3千円 (これ以外の徴収はありません)

※「東京 邦楽の集い」は、より多くの方に
  邦楽や日本舞踊を楽しんで頂く為の会です。
長唄演奏の部、小唄・端唄の部、舞踊の部があり、
舞踊の部での参加です。
大事なことを、もう1つ書き加えます。
"あとくされ無し"ということです。
…会に踊って頂く為に6回お稽古致しますが、
「日本舞踊を習いませんか」ナドとお誘いしません!
会が終われば「ハイお疲れ様でした」と解散です(^o^)/。
若い世代の方たちが邦楽や日本舞踊に触れて下されば嬉しい~~
その思いだけです。
そして、今会に参加して下さった方がオバァチャンになられた時に、
お孫さんに三味線でも習わせてみようかなァ~~、
一緒に歌舞伎でも見てみようかなァ~~と思って頂けたら、
日本の伝統芸能は無くならないでしょう…。
そんな願いだけです、ハイッo(^-^)o。    藤間亜寿賀
http://www.geocities.jp/ngsw1022/
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★
【第28回】6月24日(日曜日)本郷東大キャンパス
東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅改札2番出口(改札口)午前10時
白山五右衛門(昼食会場・豆腐料理ランチコース3,000円予定)

★会費無料、現地集合、昼食後現地解散。交通費昼食代は自腹です。(笑)
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp おたすけ社鳥
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど・・・、
危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【名古屋三曲連盟新理事長に佃夕山師】
名古屋三曲連盟では平成19年度より
理事長に佃夕山師(都山流尺八楽会)が就任した。
佃夕山理事長
451-0053 名古屋市西区枇杷島3-29-24
tel 052-531-5439
fax 052-531-5777
……………………………………………………………………………………………
【第13回くまもと全国邦楽コンクール結果発表】
5月20日。

最優秀賞・文部科学大臣奨励賞 
山名玲璃(箏曲)24歳 東京都「十七絃独奏による主題と変容 風」

優秀賞 鮎沢京吾(三味線)22歳 東京都「誦」
優秀賞 木村麻耶(箏曲)22歳 東京都「津軽」
優秀賞 川俣夜山(尺八・笛)32歳 埼玉県「竹籟五章」
奨励賞 三浦可栄(箏曲)25歳 神奈川県「讃歌」
奨励賞 青木畝堂(尺八・笛)63歳 静岡県「普化宗尺八本曲 打波」
奨励賞 川村葵山(尺八・笛)25歳 東京都「竹の四季より 秋」
奨励賞 高橋直也(箏曲)23歳 東京都「讃歌」
……………………………………………………………………………………………
【遊悠ライフ講座~三味線音楽の違いを知ろう】
(社)芸団協に所属するプロの連続講座の第二弾。
ナビゲーターは、竹内道敬先生。
義太夫・地歌・長唄の違いをクローズアップします。
?7月17日(火)19:00~ 義太夫ってなに?
浄瑠璃:竹本越孝/三味線:鶴澤三寿々
?7月24日(火)19:00~ 地歌ってなに?
歌・三弦:米川裕枝
?7月31日(火)19:00~ 長唄ってなに?
唄:今藤政貴・今藤長一郎/三味線:今藤政太郎・今藤長龍郎
◇お話:竹内道敬(元国立音楽大学教授)
【場 所】:芸能花伝舎(〒160-8374 新宿区西新宿6-12-30)
【参加費】7000円(全3回セット券)
【主 催】(社)日本芸能実演家団体協議会
【助 成】(社)私的録画補償金管理協会[SARVH]
……………………………………………………………………………………………
【花伝シリーズ】
芸能花伝舎の稽古場を和の空間に設え、トーク&ライブで
人間国宝の技と人となりに身近に接するプログラム。

第1回:8月8日(水)19:00~  一龍斎貞水(講談)vs 矢崎滋
第2回:10月10日(水)19:00~  清元清寿太夫(清元節)
第3回:11月11日(日)14:00~  東音宮田哲男(長唄)
第4回:12月12日(水)19:00~  新内仲三郎(新内節)
【場 所】:芸能花伝舎(〒160-8374 新宿区西新宿6-12-30)
【参加費】各回5000円(4回セット券もあります。)
【主 催】(社)日本芸能実演家団体協議会
【助 成】(社)私的録画補償金管理協会[SARVH]

お申し込み・お問合せ先
〒160-8374
新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎2階
(社)日本芸能実演家団体協議会・芸能文化振興部
?:03-5909-3060/fax:03-5909-3061
e-mail:infope@geidankyo.or.jp
……………………………………………………………………………………………
【出版芸術社本社移転のお知らせ】
株式会社出版芸術社は6月3日を持って本社を移転する。
移転先 162-0814 新宿区新小川町9-25 日商ビル4F
tel 03-5225-7046
fax 03-5225-7047
株式会社出版芸術社 代表取締役社長 原田 裕
……………………………………………………………………………………………
【訃報】竹枝若(荻江照・東明照舟)師死去
5月17日、急性肺炎にて死去、84歳。
本名・吉本正子。故人は小唄竹枝派の古参唄方として知られ、
小社主催の春香会にも多数出演した。5月19日の枝友会に出演後は
お友達と一緒に温泉旅行をすることになっており
楽しみにしていたという。
荻江節は荻江阿久里師に師事、荻江照として活躍、
この日も出演する予定の古曲会荻江節を知る会の当日に当たっていた。
東明節は東明吟泉に師事、東明照舟の名を持つ人でもあった。
……………………………………………………………………………………………
【訃報】花柳寿輔さん死去(花柳流三世宗家家元)
5月23日、午前11時33分、肝不全のため死去。72歳。
花柳流葬・告別式は6月28日午前11時半、築地本願寺。
喪主は花柳芳次郎氏。葬儀委員長は花柳流理事長、花柳宗岳氏。
日本芸術院会員、日本舞踊協会常任理事であった。
平成2年に芸術院賞、著書に『柳緑花紅』などがある。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、本誌広告などに掲載されています。
詳細はそちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
5月26日(土)小唄松風会
10時半開演 無料 証券ホール
「高砂」松柏会社中。「松風の賦」松陽会社中。「小唄の栄」松英会社中。
新名取は若英取立の師範の若葉と英湘。美く実取立の実昭寿と実明。
小唄振りは若柳己知優「三番叟」「日吉さん」ほかに菊地満佐、菊地芳月、
蓼競路、不二小みち、蓼競雪野、柴よし、井上光子、峰村好美佐、
小唄幸女、幸村美枝、吉川明貴子、春竹利昭。上村幸以、七條了正。
……………………………………………………………………………………………
5月26日(土)八重洲座女流義太夫の世界
3時開演 2500円 八重洲ブックセンター本店8階ギャラリ-
Vol.10『名曲さわり集』ーいいとこどりのお楽しみー
竹本越孝・鶴澤寛也。トーク・水野悠子(女流義太夫研究家)
金原瑞人(法政大学社会学部教授・翻訳家)120席。
……………………………………………………………………………………………
5月26日(土)箏曲興祥会
2時開演 3000円 生駒市コミュニティセンター文化ホール
会主は吉田興三郎。「尾上の松」「西行桜」「さらし幻想曲」ほか全11曲。
吉田興三郎、吉田節子、興祥会会員。
……………………………………………………………………………………………
5月26日(土)新内勝知与の会
11時半開演 1000円 札幌かに本家栄中央店(名古屋)
「福助」京派社中より山田健一朗、久野紳二、村瀬育子、山田寿美、
宮沢智子、知与次、八知与、勝幸太夫、勝世志、北條弥緑、康敬太夫、
勝和太夫、勝知栄、勝俊太夫、一光太夫、
「蘭蝶」弾き語り・新内勝知与まで15番を上演。
ほかにラテン演奏、竹の講演がある。
……………………………………………………………………………………………
5月27日(日)箏志会第37回箏曲演奏会
12時開演 2000円 証券ホール
会主砂崎知子。「都踊」より「春の海幻想」まで20番を演奏する。
現在全国ツアーを敢行中の「トモゴン」一門会。
賛助出演は佐野奈三江、帯名久仁子、野澤潤子。佐野鈴霏、武田旺山
……………………………………………………………………………………………
5月27日(日)第72回萩岡会定期演奏会
10時15分開演 2000円 三越劇場
萩岡松韻主催。「桜狩」「熊野」「岡康砧」ほか。
山木千賀、藤井千代賀、山登松和ほか。
……………………………………………………………………………………………
5月27日(日)小宮瑞代二十五絃奏コンサート
2時半開演 4300円 東京都庭園美術館新館大ホール
初演「言の葉(新羅琴)」「flow」「萌(きざし)」
「STREET」「ぱらぽー」ほか。
ゲスト・中村卓也(トランペット)花岡聖子(低音二十五絃箏)
……………………………………………………………………………………………
5月27日(日)和歌山三曲協会第28回市民邦楽のつどい
12時半開演 無料 和歌山市民会館小ホール
「六段の調べ」「菊花繚乱」「華絞」「初鶯」「春に寄せて」他7曲。
和歌山三曲協会会員、特別出演・石川利光(尺八)、
とらふす少年少女合唱団。合唱団との協演も聞き所。
……………………………………………………………………………………………
5月28日(月)筑前琵琶東都旭会
1時開演 2000円 東京芸術劇場小ホール2
「安宅の関」より「北の庄」まで11番を上演する。
藤巻旭鵬、内田旭章、藤巻旭鴻、本橋汕舟、林田旭史、
米田旭柳、深澤旭秋、宇野旭翔、今井旭大、藤巻旭輝、尾花旭川ほか。
……………………………………………………………………………………………
5月30日(水)住大夫三夜(第二夜)
6時半開演 8000円 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
5月31日(木)森の会
6時半開演 3000円 イイノホール
芸大邦楽科生田流卒業生による第48回定期演奏会。
伝わりゆくもの2「野川流のながれ」をテーマに「
春の夜」「摘草」「青柳」「石橋」「雲井の曲」「菊の栄」を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
5月31日(木)紀尾井素踊りの会
3時/6時半(二回公演)13000円 紀尾井小ホール
【昼の部】坂東三津五郎 清元「北州」
清元清寿太夫、清元榮志太夫・清元榮三、清元榮吉
井上八千代 地唄「珠取海士」幸良、小ます、君日絽、だん佑、小桃
【夜の部】井上八千代 地唄「鉄輪」幸良、小ます、君日絽、だん佑、小桃
坂東三津五郎 大和楽「江戸の風流」
大和左京、大和礼子、大和久萌・大和久満、大和久子、大和櫻笙。
……………………………………………………………………………………………
5月31日(木)端唄花季登喜葉~端唄の夕べ
6時開演 料亭倶楽部泉水
「お江戸日本橋」「五万石」「姐さん本所」ほか。
端唄のひとときを楽しんだあと、懐石料理を楽しむという催し。
……………………………………………………………………………………………
6月1日(金)長唄日吉会
1時開演 国立小劇場
「娘道成寺」「浦島」「吾妻八景」「土蜘(中)」「月の巻」「大原女」
「業平」「時雨西行」日吉小三八ほか。
……………………………………………………………………………………………
6月1日(金)和楽「聖」
6時半開演 2000円 紀尾井小ホール
福田輝久・杵屋子邦・サン・テコール邦楽スタジオ主催による。
「わがく・ひじり」と読ませる。
……………………………………………………………………………………………
6月2日(土)新内鑑賞会3
1時半/4時半(二回公演) 各5000円 紀尾井小ホール
1部「明烏夢泡雪」新内光千之。
「鬼怒川物語・身売り」鶴賀須磨寿々、須磨之助。
「鬼怒川物語・下」富士松佐賀吉。「姥ヶ餅」富士松魯遊。
2部「佐倉宗吾郎・住家」富士松小照。
「佐倉宗吾郎・子別れ」鶴賀喜代寿。
「尾上伊太八」富士松鶴千代。
「弥次喜多」鶴賀若狭掾、新内勝英太夫。
三味線は出演順で新内勝一朗、鶴賀伊勢次郎、富士松菊三郎、富士松菊子、
新内勝凰、新内勝志寿、新内勝史郎、鶴賀伊勢一郎、鶴賀喜代寿郎、
鶴賀喜代志寿、新内仲三郎。段物・端唄・滑稽物を楽しむ。
……………………………………………………………………………………………
6月2日(土)長唄東音会
1時開演 5000円 四谷区民ホール
「老松」西垣・高橋。「大原女」藤倉・後藤。
「傾城」赤木・関。「石橋」福田・味見。
「瓢箪鯰」宮田・宮田(由)。「英執着獅子」皆川・中島。
……………………………………………………………………………………………
6月2日(土)第17回 丈清会 尺八演奏会
12時半開演 無料 なかのゼロ小ホール
鯉江丈山主宰、「フラワー」をテーマに
日本の四季を辿り芸の向上に思索をめぐらす企画となっている。
「尺八衰亡の危機に、世阿弥の知恵に学ぼう」と会主は語る。
「若葉」「春の曲」「夏の曲」「紅葉」「秋の曲」「冬の曲」「木枯」
「松」「華絃抄」「昭和松竹梅」「花紅葉」「雪月花によせて」
「四季の柳」「萌春」「彩花物語」
世阿弥を尺八の世界に展開させる秀逸なプログラムは、
斯界初の試みと高く評価したい。展開は以下の標題による。
「尺八風姿花伝(プロローグ)」「世阿弥の花(意外性創出戦略)」
「本曲・古曲の四季(新しい花を生み出した作曲家)」
「戦略の限界(世阿弥の生涯)」「花開く新曲・現代曲(西洋音楽との
融合から現代の音楽の創造へ)」「利他の花(気持ちよく生きるために)」
……………………………………………………………………………………………
6月2日(土)東京邦楽清韻会
11時開演 国立小劇場
日本芸能タイムズ社主催。
長唄、端唄合奏、琵琶、落語、箏曲、常磐津で10番、
小唄27番、端唄27番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
6月3日(日)山田検校生誕250年記念山田流箏曲協会定期演奏会
12時開演 2500円 イイノホール
第79回。会員社中により22番を出曲後、
流祖山田検校生誕250年の記念曲として
役員による「江の島曲」を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
6月3日(日)箏曲美音会
11時開演 無料 証券ホール
西潟美溪米寿記念第51回演奏会。
有志による「津軽三味線に寄せて」より
現邦研アンサンブル「夢の輪」まで35曲を演奏する。
西潟美溪は20番「笹の露」を
西潟昭子は34番「三絃尺八二重箏曲」で出演する。
特別出演・青木鈴慕。助演は安藤南美井、亀山香能、鈴木璋子、原田東龍、
青木彰時、北山士童、ほか。
……………………………………………………………………………………………
6月3日(日)幇間と新内~洋楽とのコラボレーション
7時開演 5000円 KAMOME(045―662―5357)
横浜市中区住吉町6-76(関内駅下車)
櫻川七好の幇間芸と富士松鶴千代の新内に加えて
ジャズピアノが入るという。
内容は未取材、当日のお楽しみ。
……………………………………………………………………………………………
6月3日(日)一中節(いっちゅうぶし)レクチャーコンサート
2時開演 カノンホール(千葉県八千代市)
定員40名『三味線と浄瑠璃の楽しみ』
浄瑠璃・都了中、三味線・都一中(十二世家元)、篠笛・福原道子
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃―┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                 ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html
……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中。■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
花輪賞・中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」も活躍中。
さらに参加者を募集中。
★ニュース
★松戸小うた、坂川小うたの振付をした秋山淳子(あつこ)さんが
  4月25日、環境大臣賞を受章しました。祝賀パーティは、
  5月28日(月)5時半~松戸駅東口ニュートーキョーにて

1、6月17日(第3日曜日)松戸市古ヶ崎市民センター和室
   唄と踊りの講習会 1時~3時 費用¥1,000
   小唄教室     3時~6時 費用¥3,000

【松戸小うた、坂川小うた 踊りのコンテストのための無料講習会】
1、6月24日(日)午後2時~4時
2、7月 1日(日)午後2時~4時
   会場 松戸市古ヶ崎市民センターホール
   30名 募集
   講師 振付の秋山敦子先生

中條京子インフォメーション

1、5月25日(金)(株)邦楽の友社主催「名流端唄演奏会」
   10時半~ 東京証券会館ホール
   「からかさ」「ギッチョンチョン」糸・中條とも子、吉田久子

2、6月9日(第2土曜日)松戸市古ヶ崎市民センターながいき室
   第6回 蓼競三のお楽しみ浴衣会 5時~9時
   小唄、端唄はもちろん、民謡、さんさ時雨、笛阿波踊りメドレー
   舞踊、柳の雨、天竜下れば、黒田節、深川、おてもやん、大津絵、
   チャッキリ節、詩吟など、最後に全員で松戸小うた、坂川小うたを踊る。

3、ジャガイモ収穫祭と鉄板パーティ(松戸小うた連参加)
   6月24日(日)10時半~12時(雨天7月1日に順延)
   よしかずふれあい農園(松戸矢切の渡し近く)

4、8月9日(木)10日(金)松戸宿 坂川献灯まつり
   松戸小うた・坂川小うた 踊りのコンテスト
   参加申し込み受付中。(一般公募)
   8月9日(木)夕方 松戸・伊勢丹広場

   お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134-8
電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「5月の運勢」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★☆白羊宮★☆3月21日~4月19日★☆
上司や先生の指示を受ける前に、自分からやるべきことを見つけて
動きましょう。全てが良いほうに進みます。
【5月良日】4,9,11,16,18,22【注】6,20,27

★☆金牛宮★☆4月20日~5月20日★☆
なれなれしく話しかけてくる異性は、あなたを利用しようとしている
だけです。適当に相づちを打っておきましょう。
【5月良日】1,12,16,18,23,26,31【注】7,14,28

★☆双児宮★☆5月21日~6月21日★☆
神経質ぎみ。話をしていても、相手の細かい欠点が気になって、大切な
話が耳に入らないかもしれません。寛容な気持ちを忘れないで。
【5月良日】9,14,16,21,24,29【注】3,11,26

★☆巨蟹宮★☆6月22日~7月22日★☆
人間関係でトラブルが生じそうです。チームワークに難があるので、
共同作業より、一人でできる作業を優先させましょう。
【5月良日】2,4,9,11,16,24,29【注】13,20,27

★☆獅子宮★☆7月23日~8月22日★☆
明るい職場の雰囲気づくりを心がけましょう。あなたが主導権を取って、
コミュニケーションをはかるようにしてみてください。
【5月良日】8,13,15,19,22,27【注】3,11,24

★☆処女宮★☆8月23日~9月22日★☆
今まで取りかかっていた仕事が一段落し、今後の展望も開けてきそう
です。充実した一ヶ月を送ることができるでしょう。
【5月良日】9,14,16,21,24,29【注】3,11,26

★☆天秤宮★☆9月23日~10月23日★☆
関係に新鮮味がなくなってきたカップルはひと工夫が必要です。焦って
気持ちを確かめるのではなく、時間をかけるようにしましょう。
【5月良日】1,12,16,18,23,26,31【注】7,14,28

★☆天蝎宮★☆10月24日~11月22日★☆
「お出かけ」はちょっと足を伸ばしてみましょう。行き先を決めないで、
気ままに出かけると、心の発見があって有意義な時間になります。
【5月良日】2,4,9,11,16,24,29【注】13,20,27

★☆人馬宮★☆11月23日~12月21日★☆
同じ本を読んだ、同じドラマを見た、という共通の話題で友人と
盛り上がれます。独自の視点で物語を追うとさらに話が弾みます。
【5月良日】1,4,8,11,15,23,28,31【注】13,19,26

★☆磨羯宮★☆12月22日~1月19日★☆
ここぞという時は自己アピールを忘れないで。自分にはちょっと…、
と思うくらいに。仕事でも趣味でも、飛躍するチャンスになります。
【5月良日】1,6,15,19,21,26,28【注】3,11,17,31

★☆宝瓶宮★☆1月20日~2月18日★☆
普段一緒に行動しない人と話す機会があったら、心に残った言葉を
メモしておきましょう。問題解決のヒントになるかもしれません。
【5月良日】3,8,11,15,17,21,31【注】6,19,26

★☆双魚宮★☆2月19日~3月20日★☆
体調はあまりよいとは言えません。持病がある人は症状が悪化する
恐れもあります。くれぐれも健康には注意しましょう。
【5月良日】1,6,9,13,15,19,29【注】4,17,24,31

……………………………………………………………………………………………
◇◆◇◆◇◆小唄教室案内◆◇◆◇◆◇
田村流小唄・三味線(個人レッスン)

・産経学園新宿
第2・4金曜日10時30分~
TEL03(3343)4703
・よみうり文化センター自由が丘
第2・4金曜日18時~
TEL03(3723)7100

〓講師〓田村彌笑〓yaemi tamura〓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「プレゼント情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★
お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【チケット☆プレゼント!!】 1件
6月15日(金)日本音楽の響き
7時開演 牛込箪笥区民ホール
「桜狩」井口法能ほか。「慷月調」大串翻山。「ままの川」米川裕枝ほか。
「虚空」神如正ほか。「西行桜」川瀬白秋ほか。「明石」愛知一紅ほか。
「小督曲」西潟美溪ほか。川瀬順輔。「夢の輪」の8曲を演奏する。
新宿区邦楽三曲連盟。03―3341―5755
……………………………………………………………………………………………
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫  山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」  ┗━━━┛
箏の弾き方が一目でわかる。
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
パラパラにしました。本邦初の試みです。全103ページ、うち73ページは
カラーページです。
(株)邦楽の友社発行
お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

月刊「邦楽の友」(毎月25日発売)
6月号は、5月24日(木)に発売しました。
「邦楽の友」誌ご案内はこちら http://www.hougaku.co.jp/book.html
  をご覧下さい。

6月号目次                 【表紙絵】吉田まりの
【邦楽好日抄】守谷幸則(20)【邦楽道しるべ】東山晋士(24)
【創作の景色】菊村しづ(26)【長唄芸語】稀音家義丸(28)
【詞章考】長崎由利子(30)【余音余情】波多一索(34)
【日本音楽聞書帖】笹井邦平(37)【芸競前評判記】笹井邦平(42)
【四季随想】杵屋栄禧(44)【小唄オシャレ考】竹越治夫(46)
【自由業のヴァカンス】山木七重(49)【小唄散見】目賀田武藏(50)
【長唄正本研究】(58)【歌舞伎】(60)【NHK】(61)
【三味線音楽の歴史展開を探る】渡邉浩子(62)【ニュース】(64)
【6月の運勢】(65)【演奏会情報】(68)【江戸小唄】(76)

【グラビア】宮薗節を知る会・清元研究会・大田区藝心会・清元和加葉会・
岡安寿晃を偲ぶ会・都一中追善会・花橘会・羽賀幹子門下生・
初代真田雅晃、岡本竹外追善会・井上光子・小唄三田会・邦楽図鑑栄芝・
現代小唄作曲家グループ・春日とよ由士・蓼胡鈴子花見船・
宮川千枝ライブ・井筒由喜・蓼競之・内田寿子・端唄彌生会・
八ヶ崎桜まつり・端唄根岸会・端唄松永流新年会・青葉雪二三新年会・
不二派名取式・井筒会名取式・松風会名取式・小唄塚生前追刻式

演奏会広告(五十音順)榎戸二幸(7・23)新潮会(5)
砂崎知子全国ツアー(44)世田谷三曲(8)奏心会(6)
創明音楽会(18)千藤幸穣(9)東音中島勝祐(4)人間国宝の会(3)
★読者優先演奏会情報フォーマット(90)

1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)

お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
http://www.hougaku.co.jp/qa.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【邦楽の友社住所】
■156-0053 世田谷区桜3-26-2 (株)邦楽の友社
03-5451-3068・FAX03-5451-3069
Eメール info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★【授業で役立つ和楽器入門講座】
■箏~さくらを弾きましょう■(準備編・演奏編)
東京芸術大学邦楽科生田流教授の安藤政輝氏監修・構成・指導・演奏
ビデオ2巻組。10290円。ご注文は、info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★【尺八の手ほどきに最適な新楽器【ノブレ管】をお薦めします】
■ノブレ管は本物の竹の尺八に近い音色を出すプラスチック管です。
□赤・青・竹色の三種類。■一本・5000円。
邦楽の友社企画部 Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
★【古レコード展示】
http://www.hougaku.co.jp/records.htm
邦楽の友の公式サイトに会社にある古レコードの内容一覧を掲示しました。
ご要望があればおわけします。売れた物には赤字で「SOLD OUT」
としてあります。殆どの演奏者が鬼籍に入った方ばかりですので博物館に
行ったつもりで一度ご覧ください。
……………………………………………………………………………………………
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
CD邦楽の友レーベル既刊1~12【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「ことナナ」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志】
お問い合わせ 03・5451-3068(企画部中村)
mailto:info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
mailto:info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★ホームページを造りませんか?★ nakamura@hougaku.co.jp
【10万円】詳細は03・5451-3068邦楽の友社中村へ。
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★
【第28回】本郷東大キャンパス・6月24日(日曜日)
東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅改札2番出口(改札口)午前10時

★会費無料、現地集合、昼食後現地解散。交通費昼食代は自腹です。(笑)
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp おたすけ社鳥
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「小唄春香会」★
平成20年1月 日時未定
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・5451-3068 小唄春香会係まで。
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成19年5月25日(金)2000円 証券会館ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・5451-3068 名流端唄会係まで。
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「大阪小唄まつり」★
平成20年5月11日(日)2200円 国立文楽劇場小ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03・5451-3068 大阪小唄まつり係まで。
……………………………………………………………………………………………
6月号 一般広告(五十音順)朝日屋(87)安藤政輝ビデオ(86)
柏屋(88・89)加藤邦楽器(87)菊岡(86)作者邑(89)
三味線かとう(84)新橋野村(86)誠和音芸(88)武井写真(87)
竹うち(85)たのしい三味線(83)鶴屋(86)外山香(裏表紙92)
中川写真(85)中條京子(91)南雲堂(84)
日本伝統文化振興財団(2)ノブレ管(84)東山楽譜(88)
ふじせ(85)三越劇場(8)光春野村(85)宮本卯之助(88)
矢野(87)龍角散(85)ワード(83)
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友メールマガジン」では広告を募集しています。★
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_top.html
お申し込みは mailto:info@hougaku.co.jp
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。本メールに掲載
された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。ご意見・ご要望など、
弊社へのお問い合わせに関しましては、下記までご連絡下さい。
編集:守谷幸則
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053世田谷区桜3-26-2
TEL:03―5451―3068
FAX:03―5451―3069
邦楽の友社ホームページ http://www.hougaku.co.jp/
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
このメールマガジンの購読を希望しない場合は、
Mailto:mag@hougaku.co.jp
上記にて解除をお願いします。
……………………………………………………………………………………………
お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カタ
カナ・ひらがな、に変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたく
よろしくお願い申し上げます。
……………………………………………………………………………………………

TOP