┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン   ◆2004年2月13日発行第114号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■あなたの可能性をかたちにする
■一流の講師陣による邦楽専門の教育機関
■現代邦楽研究所【箏・三味線・尺八 研究生募集!】
【第10期 5月開講】(財)ビクター伝統文化振興財団 後援
http://www.genhouken.com genhouken@muf.biglobe.ne.jp

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「鳥だけに仕方がない」(目次―1)
★【雀の会】「歩く会」(目次―2)
★研究生募集・出演案内2件・演奏会情報(目次―3)
★2月14日~2月22日までの演奏15件(目次―4)
★クイズはお休み。現在ダービー集計中。(目次―5)
★チケット・プレゼント3件(目次―6)
★月刊誌 邦楽の友のご案内(目次―7)
★邦楽の友社 社告一覧(目次―8)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■人と同じはイヤ!ケースにもこだわりたい…
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓☆オーダーメイドの三味線ケース
┃━━━━━STYLE━━━━━┃☆軽量ハードケース・三折ケース
┃━URL http://www.style-f.jp ━┃☆オプション 新発売!
┃━━ TEL&FAX:0792-37-6610 ━━┃■キャンペーン実施中!
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
 STYLE(スタイル)三線・三味線ケース販売
住所 〒672ー8087
      兵庫県姫路市飾磨区英賀東町1ー33
担当者名  舟元 光晴
連絡先電話番号 0792ー37ー6610

・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・

  (株)邦楽の友社が送る、毎週金曜配信のメールマガジンです。
  このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
  いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。月刊誌の補
  完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
  中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jp
  までご連絡をお願いします。
  このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使の
  方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。◆
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

邦楽ここだけの話(112)
        鳥だけに仕方がない
               (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
おたすけ社鳥が「鳥インフルエンザ」に負けました。
根性がなくて申し訳ございません。
鳥だけに仕方がない、と笑って許してください。
ご迷惑をお掛けしました皆さまへのお詫びと
変更日時のご案内を申し上げます。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【守谷幸則(おたすけ社鳥)と行く
「三泊四日」中国の旅「西安」】
6月10日(木)から6月13日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「SARS」が危ないという話は去年から聞いていました。
皆さんにからかわれましたからね。
「はくびしん、は食べ放題らしいですよ、いいなあ!」
ってな具合ですね。
でもまあ「SARS」は出なかった。
運がいいなあ、と内心ほくそ笑んでいたのですがね。

ところが「鳥インフルエンザ」騒動です。
この「鳥インフルエンザ」ってなんなのでしょうね。
鳥から豚にうつったとか、人から人にうつるとか。
よくわからないうちに、いつの間にか、
「やめろ」「行くな」の大合唱になってしまいました。

「何かあったらどうするの、悪いことは言わないから延期しなさい。」
親しい師匠連からも幾つも電話をいただきました。
「仰有るとおりです。」
私はまだいいとして誰かに何かあったら言い訳ができない。
家族の方にも心配かけますものね。
それで素直に予定を変更することにしたのです。

6月の頃には「鳥インフルエンザ」も終息している筈ですので、
今度は大丈夫でしょう。
「おたすけ社鳥」というハンドルネームが良くなかったかな。
でもいいや、また初めから参加者を募集しよう。
6月の西安の気候は暑すぎず寒すぎず
とても、いいそうですよ。

━━━━━━━━━━━日程変更・参加者募集━━━━━━━━━━━
【邦楽のふるさとを訪ねて・一緒に中国へ行きませんか?】
おたすけ社鳥が「鳥インフルエンザ」に負けました。
鳥だけに仕方がない、ということで日にちを変更します。
★おたすけ社鳥と行く「三泊四日」中国の旅★「西安」
平成16年6月10日(木)~6月13日(日)・17万円
【日 程】
☆ 【6月10日(木)】空路、西安へ(所要時間:5時間5分/時差-1時間)
着後、西安市内観光。西の城壁、西安のシンボル◎大雁塔<西安泊>
☆ 【6月11日(金)】省歌舞劇院の方との交流。西安市内観光◎陜西歴
史博物館、空海が学んだ◎青龍寺。夕食は徳発長にて餃子宴を<西安泊>
☆ 【6月12日(土)】西安郊外観光◎兵馬俑博物館、○始皇帝陵、白居易
の長恨歌に詠われた◎華清池<西安泊>
☆ 【6月13日(日)】西安市内観光。碑林、書院門古文化街。空路、帰国
の途へ(所要時間:4時間5分/時差+1時間)
……………………………………………………………………………………………
とりあえず秦の始皇帝の都であった「西安」から。「西安」というより唐の
都、長恨歌の舞台となった「長安」といったほうが日本では通りがいいかも。
京都平安京は長安の都を模して造られ、その縁で今は姉妹都市だとか。
3泊4日すべて西安の同じホテルに連泊します。西安だけっていうのが
いいでしょ?(笑)身体に優しい日程にしました。申し込みは
電 話03-3400-2806  FAX03-3400-4261
(株)邦楽の友社社長(おたすけ社鳥こと)守谷幸則までご連絡ください。
ご案内を送ります。
………………………………………きりとり…………………………………………
★おたすけ社鳥と行く「三泊四日」中国の旅★「西安」申し込み
お名前
ご住所
お電話番号
FAX
…………………………………………………………………………………
申し込み・参加希望の向きは下記メールまで。案内書送ります。
Mailto:moriya@hougaku.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
114-1>【歩く会】
確か1月にも行われたと思いますが、どのような所を歩かれたのでしょう?
お聞かせ頂ければと存じます。(Wさん)

☆主なところだけですが、こんな感じです。
7月「両国」吉良邸・回向院・歴史博物館将軍展(昼どじょう)
8月「深川」不動尊・八幡神社・清澄庭園・資料館(昼深川丼)
9月「浅草」浅草寺・神社・吉原さまざま・一葉館(昼さくら)
10月「品川」宿場・寺・海あん寺・歴史博物館(昼そば)
12月「泉岳寺」義士祭・大名跡・三田さまざま(昼ふぐ雑炊)
1月「日本橋」一石橋・水天宮・稲荷三体・刑場跡(昼うなぎ)
そして2月が「本郷・湯島」です♪
(雀の【1】おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp へメールでお送りください。
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【現代邦楽研究所 箏・三味線・尺八 研究生募集!】
・1年間のユニークなカリキュラムによる週1回制
・目的に応じたコース選択(1年間から最長4年間)
・伝統を踏まえた現代邦楽の理論と実践
・個性を育てる創造的な授業内容
【第10期 5月開講】募集クラス
★本科1年(入学自由)
五線譜での演奏の勉強がしたい方、様々な楽器とのアンサンブルの勉強
をしてみたい方、学校や教育現場での音楽指導に役立てたい方等を対象
としたクラスです。
★本科2年(入試あり)第10期は募集しておりません。
★研究科(入試あり)
実践を通じての深い音楽知識と演奏技術の習得を目的としており、音楽
家を志す方向け。自分達で考え企画し、自らの音楽性を深めていきます。
★聴講生
実技を除く、全ての授業が受けられます。研究者や教養を深めたい方に
お薦めのコースです。
★ 他にもワークショップ講座(月1回、全10回のグループレッスン)、
個人レッスンもあります。
【講師陣】青木彰時(尺八演奏家)池辺晋一郎(作曲家)石垣清美(箏
演奏家)小塩さとみ(音楽学)亀山香能(箏演奏家)菅野由弘(作曲家)
杵屋勝芳寿(三味線演奏家)三枝成彰(作曲家)杉昌郎(舞踊作家)
砂崎知子(箏演奏家)高桑いづみ(音楽学)玉木宏樹(作曲家)
坪能由紀子(音楽教育学)西潟昭子(三味線演奏家)西川啓光(打楽器
演奏家)根本幸夫(養生学)福永千恵子(箏演奏家)松尾祐孝(作曲家)
三橋貴風(尺八演奏家)森重行敏(音楽学)
★申込み・問合せ・募集要項★現代邦楽研究所TA studio
電話 03-3565-4197 FAX03-3565-3478
http://www.genhouken.com genhouken@muf.biglobe.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
【「名流端唄会」出演者募集中!!!】
邦楽の友社主催「名流端唄会」出演者募集中!!!
5月28日(金)証券会館ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03-3400-2806 名流端唄会係まで。
ご案内をお送りします。
……………………………………………………………………………………………
【「大阪小唄まつり」出演者募集中!!!】
邦楽の友社主催「大阪小唄まつり」出演者募集中!!!
5月8日(土)国立文楽劇場小ホール
申し込み・お問い合せは info@hougaku.co.jp
03-3400-2806 大阪小唄まつり係まで。
ご案内をお送りします。
……………………………………………………………………………………………
【さくら子さんより演奏会情報です。】
2月22日(日)に第29回名古屋長唄大会が開催されます。
会場:名古屋市芸術創造センター
時間:10時30分~
入場料:2000円(全自由席)
是非、お出かけください。
……………………………………………………………………………………………
【現代邦楽研究所 第9期修了コンサート~明日への扉を開く~】
3月27日(土)4時開演 2000円 abc会館ホール
出演者・第9期研究生・ワークショップ受講生有志・卒業生有志。
青木彰時、石垣清美、杵屋勝芳寿、砂崎知子、西潟昭子、福永千恵子、
三橋貴風。野澤佐保子、野澤徹也、松本京子、山口賢治、山本普乃、
吉原佐知子。解説・森重行敏。
曲目「日本民謡組曲」福島雄次郎作曲。「春の讃歌」杵屋正邦作曲。
「連なる」沢井忠夫作曲。「創作作品 ~段ものをテーマに~」
「尺八四重奏曲」杵屋正邦作曲。「ともしび三章」長沢勝俊作曲。
申込み・問合せ 現代邦楽研究所TA studio
電話 03-3565-4197 FAX03-3565-3478
http://www.genhouken.com  genhouken@muf.biglobe.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
【鶴澤寛也さんより演奏会情報です。】
20年目をむかえ、4月に会をさせて頂くことになりました。
★「はなやぐらの会」
義経千本桜「河連法眼館の段」
(賛助出演)竹本駒之助。(出演)鶴澤寛也・ツレ鶴澤駒清
4月9日(金)7時・4月10日(土)2時・4月11日(日)2時
各日定員30名(要予約)3000円 銀座よしみず・かくえホール
お問い合わせ・義太夫協会03-3541-5471
寛也042-391-1798 kanya-jogi@nifty.com
……………………………………………………………………………………………
【内田流「春を舞う会」のお知らせ】
3月14日(日)ウェスティン名古屋キャッスル
昨年(平成15年7月27日)御園座において創立50周年記念公演を
行った内田流の恒例の「春を舞う会」主催は2代目家元内田寿子。
……………………………………………………………………………………………
【<春休み・親子で楽しむ「日本舞踊の世界」> 手話解説付き】
◆日時:平成16年3月28日(日)12:00開場・13:00開演
◆ 会場:長崎ブリックホール
◆ チケット:大人3,500円 小人(小学生以下)1,000円
親子鑑賞券4,000円(全席自由席・消費税込み)
<プレイガイド> 浜屋・西友道の尾店・KTNソサエティサービス
センターチケットのお問い合わせは、KTNソサエティ(095-827-3400)
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/kishu/top.htm

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
歩けや歩け、どこまでも。
江戸の名所や旧跡を、訪ねることの楽しさよ。
みんなで歩けば怖くない・・・???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【江戸の名所を歩こう会 第7回】<本郷・湯島>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
江戸開府400年。今なら残る江戸の町。
名所旧跡を辿りながら、昼食は昔の名店で。
 ◆2月21日(土)地下鉄丸の内線「本郷三丁目」駅改札
        ◆ 午前10時出発。(午後3時現地にて流れ解散)
              ◆会費なし。実費・昼食代自分持ち。
        会員制ではありません。どなたでも参加できます。
……………………………………………………………………………………………
大人の遠足をしませんか?
行きたいと思っても一人で行くのはおっくうだ~~!!
そんな人むけの企画です♪
……………………………………………………………………………………………
◆お申し込みは、おたすけ社鳥まで♪
Mailto:otasuke@as.airnet.ne.jp

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
2月14日(土)三曲若葉会第60回記念演奏会
1時開演 2000円 証券ホール
「虚空嶺慕「寿くらべ」「春の海」「住吉」「残月」「六玉川」「松竹梅」
「桜川」「高陽の四季」「吾妻獅子」「桜狩」「梅の宿」「七福神」
西潟美渓、鈴木白韻、矢部八千代、阿部幸夫、藤井千代賀、佐藤紀久子、
飯塚松鋒、川瀬白秋、亀山香能、佐藤親貴ほか。“抜粋なしの全曲演奏”
をテーマに、流派を超えた三曲演奏の老舗的演奏会。
邦楽の友社でもチケットを扱います。
……………………………………………………………………………………………
2月14日(土)デーモン小暮の邦楽維新
6時開演 3000円 港北公会堂
「港北芸術祭アートピア2004」厳冬版「耳なし芳一」「エクリプス」
(武満徹作曲)より、デーモン閣下 VS邦楽器バンドセッションほか。
デーモン小暮閣下、三橋貴風、友吉鶴心、黒船バンド。
…………………………………………………………………………………………
2月15日(日)第25回江戸の粋“端唄”お座敷唄と踊りを楽しむ会
3時開演 6500円(飲食代込み) さいたま市・割烹「千代田」
「粋人達の天狗道場」ほか。端唄青柳流家元・青柳葵ほか一門精鋭総出演。
……………………………………………………………………………………………
2月15日(日)筑前琵琶連合会若手演奏会 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………
2月15日(日)箏曲我孫子正絃社さわらび会・福祉チャリティ箏演奏会
我孫子市民会館大ホール
……………………………………………………………………………………………
2月16日(月)藤井昭子地歌Live
7時 4000円 たべるな
「袖香炉」「融」藤井昭子、藤井久仁江(人間国宝)。九州系地歌箏曲の
古典の魅力を伝えたいと始めた「地歌ライブ」も4年目を迎えた。
今回は母であり人間国宝である藤井久仁江との共演。母から娘へ伝えら
れていく確かなものを聴きにいきませんか?
……………………………………………………………………………………………
2月17日(火)第12回都一中レクチャーコンサート
7時 2500円 スペース天夢
都一中「音と音との秘密の関係」という妖しげなテーマですが、三味線の
音階の秘密を一中さんが演奏しながらそっとお教えします。
……………………………………………………………………………………………
2月17日(火)宮下 伸 箏・三十絃作品リサイタル 
6時半開演 3000円 高崎市・創造学園大学水琴奏楽堂 
「琉球の詩」「海のまほろば」「玉響」「箏とビアののための水琴抄」
「黄山霧海」ほか。宮下 伸、井上好美、小池大哲。
……………………………………………………………………………………………
2月18日(水)第17回現代邦楽作曲家連盟作品演奏会 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
2月19日(木)女流義太夫演奏会
6時半開演 2500円 国立演芸場
2月公演は「伝承者研修発表会」である。若手の日頃の修練の成果を問う。
「桂川」「巡礼歌」「野崎村」太夫・竹本駒之助、綾之助、土佐子。
三味線・鶴澤寛也、駒治、三寿々ほか。
……………………………………………………………………………………………
2月20日(金)~21日(土)紀尾井人形邦楽館
「保名狂乱と葛の葉子別れの段」 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
2月21日(土)~22日(日)第29回名古屋長唄大会
名古屋芸術創造センター
……………………………………………………………………………………………
2月21日(土)~22日(日)名古屋三曲連盟第30回記念演奏会
名古屋市民会館中ホール
……………………………………………………………………………………………
2月22日(日)古典作品研究会Vol.6「組歌と獅子もの」
1時半開演 紀尾井小ホール
「桐壺」「友千鳥」「思川」「扇曲」「越後獅子」「吾妻獅子」鳥居名美野、
深海さとみ、亀山香能、西潟昭子、野澤佐保子、吉原佐知子、山口賢治。
箏曲組歌研究生。箏曲獅子もの研究生。
……………………………………………………………………………………………
2月22日(日)囃子みつじ会 国立文楽劇場小ホール
……………………………………………………………………………………………

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_koukoku.html

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽クイズ!」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【クイズダービーは現在結果集計中です。】
本年のダービーは106号「第45回」で締め切りました。結果発表
はもう少しお待ち下さい。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「プレゼント情報」   お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★
★お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
【チケット☆プレゼント!!】
お申し込みが多くなりましたので全て抽選とさせていただきます。
当たるといいですね。(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
2月26日(木)【囃子真しほ会】6時半開演 日本橋劇場
長唄囃子「真しほ会」は昭和61年に、現藤舎呂船・藤舎名生師ほかの東京
で活動する藤舎一門の中堅・若手メンバーによって立ち上がった。
それまでは「囃子研究会」と称して、小さな稽古場や集会室などを借りて、
故藤舎せい子師を指導者とする非公開の研究会として約10年間継続し、
回数を重ねていたので時を見計らい公開の演奏会として新たに発足した。
「藤舎には独自の手付の曲もあり、また、故せい子師は古典囃子にも精通
しておりましたので、稽古に通ってそれを学び、若手にも指導して伝承する
―という趣旨で始めまして、依頼18年経ちましたが、東京で活動する藤舎の
中堅・若手の研鑽の会と捉えていただいて結構です。清元や常磐津も取り上
げますが、おもに長唄の古典曲を芯に据えています」と呂船師。
 その言葉通り今回は長唄古典曲が5番、中でも〈間狂言〉入りの「橋弁慶」
や「那須野」「鬼次拍子舞」などは普段の演奏会・舞踊会にはあまり出ない
ので興味深い。
……………………………………………………………………………………………
2月28日(土)【箏曲真磨琴会】10時半開演 新橋演舞場
「六段の調」「感謝の一日」「西行」「こんかい」舞踊「鐘が岬」ほか。
山彦節子・山勢松韻・青木鈴慕(人間国宝)、高野和之、朝香佳子、
川瀬順輔、坂東玉三郎ほか真磨琴会会員。
……………………………………………………………………………………………
3月28日(日)【箏曲山勢松韻会】10時45分開演 国立小劇場
平成8年以来8年ぶりの開催。「当初は姉(山勢松韻会名誉会長・山勢宗華
師)の米寿を記念して―との趣旨でしたが、残念ながら昨年11月に他界
致しました。しかし、研究会は毎年開催していますが、一門総出演の演奏
会はなかなかできないので今回の開催に踏み切りました」と六代山勢松韻
会長(人間国宝)は経緯を語る。出演者は関東近県に留まらず北海道・
仙台・甲府・金沢などから総勢270余名の会員が集い、賛助出演者を
併せると300を超える。曲目は全45曲、一番の大編成は箏・三味線・
囃子併せて60名を超える「都の春」で、「舞台に乗りきるかしら」と松韻師。
トリは中村福助丈による舞踊・常磐津「千代の友鶴」、これは平成12年に
行われた福助丈の長男・児太郎君の襲名興行の折、常磐津英寿師(人間国
宝)が祝儀曲を作曲して演奏し、松韻師が箏を合わせた縁によるという。
 他に山田流・生田流からの賛助出演、そして青木鈴慕・山本邦山の両
人間国宝をはじめとする琴古・都山流の尺八陣が参加する。

……………………………………………………………………………………………
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┏┫  山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
 ┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
 ┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」  ┗━━━┛
           箏の弾き方が一目でわかる。
        http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html

      初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
    「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
   言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
        パラパラにしました。本邦初の試みです。
      全103ページ、うち73ページはカラーページです。
           (株)邦楽の友社発行
      お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
7「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
2月号は、1月23日(金)に発売されました。
邦楽の友」誌ご案内はこちら http://www.hougaku.co.jp/book.html
                          をご覧下さい。
【邦楽好日抄】守谷幸則
【垣根の外で聴くひびき】中野光夫
【季々評】「賢順記念」上野晃
【にほんのおと・しんせいき】「望月太八」笹井邦平
【ぷれびゅー演奏会】真しほ会・小山清茂
【長唄正本研究】【演奏会へ行く前に】【演奏会案内】【ラジオ・テレビ放送
案内】【邦楽カレンダー】【ニュースと消息】ほか。グラビア写真51点掲載。

■ 1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
■ 年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)

お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
http://www.hougaku.co.jp/qa.html
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
8「邦楽の友社 社告一覧」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか?ご相談承ります。★
http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html
CD邦楽の友レーベル既刊1~9【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松
戸小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記
憶」宮下伸、8「ことナナ」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶(現在
10「江戸小曲六歌仙」11「風の盆に魅せられて」12「坂川小うた」
制作中)お問い合わせ 03-3400-2806(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社では「CD・カセット・邦楽用品」の斡旋をしています★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=cd
http://www.hougaku.co.jp/store.html
上記CDもお求めは03-3400-2806邦楽の友社まで。
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか?★
http://www.hougaku.co.jp/cgi-bin/kensaku.cgi?act=keiko
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか?★nakamura@hougaku.co.jp
【10万円】 詳細は03-3400-2806邦楽の友社中村へ。
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友誌」では邦楽器による音楽授業のレポートを求めています★
【邦楽教育現場ルポ募集】
本誌では10月号より連載を開始した「和の音in学舎│邦楽教育現場るぽ」の
原稿を募集しています。現場で奮闘する教師・講師の皆様の生々しいレポート
に写真を添えてお寄せください。詳しい問い合わせは下記笹井まで。
(株)邦楽の友社編集部 笹井邦平 03-3400-2806
                 Mailto:info@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
★江戸の名所を歩こう会★ 【第7回】2月21日<本郷・湯島>
参加申し込みはメールで otasuke@as.airnet.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
★「邦楽の友メールマガジン」では広告を募集しています。★
詳しくは http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_top.html
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、弊社へのお問い合わせに関しましては、下記までご連絡
下さい。

■編集:邦楽の友社
■発行:株式会社邦楽の友社

〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ http://www.hougaku.co.jp/
            Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
◆このメールマガジンの購読を希望しない場合は、
http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/form.html
より登録・解除のページにて解除をお願い致します。
……………………………………………………………………………………………
◆ お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
どうぞご理解を賜りたくよろしくお願い申し上げます。
……………………………………………………………………………………………



TOP