┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン    ◆2003年5月2日発行第74号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(株)邦楽の友社 /
・・・‥‥…━━━━━━━━┃ご┃案┃内┃━━━━━━━━………・・・
  邦楽の友が送る、メールマガジンです。
  このメールは邦楽の友メールマガジン購読希望(無料)の方にお届けした
  いと思っております。邦楽の友誌の内容とは関係ありません。月刊誌の補
  完をしているとお考えください。両方読めば鬼に金棒?
  もし希望されない方はお手数ですが
  Mailto:mag@hougaku.co.jp  までご返信下さい。
  このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使の
  方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………・・・
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
                ┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは /mailmagazine/mg_koukoku.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 読む人だけが得をする!邦楽の友社最新メールマガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
目次
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
2「リアルタイム情報 新着情報」
3「今週のおすすめ演奏会情報」
4「邦楽クイズ!」と正解者発表!!
5「プレゼント情報」
6「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(72)
       ピンチヒッター那須の与一
               (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
ツーアウト満塁、なんです。
かたやピンチ、こなたチャンス。
陸側は源氏軍、海側は平氏軍。
どっと盛り上がる応援団。

源氏軍はここでどうしても扇の的を射抜かねばならぬ。
監督の源義経が振り返る。さてベンチに誰がいるか。
思わず目をそらす、諸豪の面々。
こんな所で指名されてはたまらない。

後ろのほうで何が起きたか背伸びしていた小兵と目があった。
お、こいつ、やる気があるな、と天才義経、動物的直感を持つ男。
思わず「ピンチヒッター那須の与一!」
監督乱心、コーチ一同、ウソーってなもの。

仰天したのは那須の与一。
「ちょっと勘弁してよ」と言ったかどうか。
指名されてしまってからでは逃げられない。
「僕、背が低いから、覗き込んでただけなのに・・・」

でもさ。9回の裏ツーアウト満塁、一打逆転のチャンス。
普通ここで登場するのはホームランバッターじゃないかい。
どうみても、バント専門っていう感じのヤツが出てくるか?
平氏軍にしてみれば、源氏は勝負を捨てたぞ、どっと囃す。

巨人でいうなら、ここは「ピンチヒッター清原!」だろ。
どうみてもこれは「ピンチヒッター川相?」
日本一の小技の名手。でも一打逆転という雰囲気にはほど遠い。
うーん、困ったな。ファンのため息が聞こえそうなほど。

でも選ばれたからには仕方がない。
プロっていうのはそういうものさ。
目をつぶって、「えいや!!」
なんと奇跡のホームラン。やんや、やんや。扇の的を射抜きけり。

とまあ、現代風に解釈すれば、こんな感じが「那須の与一」でしょうか。
「粋寿のつどい」での田原順子さんの琵琶演奏を聴いたあとで、こんな解説を
付け加えました。けっこう受けたようなので、さらにくだいて書いてみました。
煌めく感性のあった長島さんを思い出しながら。

◆「おたすけ社長の邦楽ここだけの話」のバックナンバーはこちらから
/mailmagazine/otasuke8.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど危ないもの以外は、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jpへメールでお送りください。
(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【春の褒章発表】
4月28日付けで発表。29日発令。5月13日に皇居で天皇陛下に会見の栄
誉を賜る。
【紫綬褒章】
新内仲三郎 62歳(新内節三味線演奏家)
竹本駒之助 67歳(義太夫節浄瑠璃演奏家)
……………………………………………………………………………………………
【春の叙勲】
【勲四等宝冠賞】田島佳子 75歳(長唄三味線演奏家)
【勲四等瑞宝章】松本源之助 78歳(神楽師)
……………………………………………………………………………………………
【新尺八「NOBLE管」(ノブレ管)誕生】
(有)三橋企画では初心者、子ども、女性向きの新尺八を開発、この6月に発
売する予定である。新尺八の素材はプラスティックに竹製の尺八に近い領域の
音色を出せる特殊加工をしたもの。赤、青、茶色などの鮮明な色彩は学校教育
でも評判になるだろう。価格は1本5000円。ご興味のある方は三橋企画
まで。045-541-9583(FAX)詳細は邦楽の友誌6月号で。
……………………………………………………………………………………………
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┏┫  山勢松韻監修「箏(こと)の、おけいこ」発売中!! ┣┓
 ┃┗━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┛┃
 ┗━━━┛ 「ぱらぱら」めくると「あら不思議?」  ┗━━━┛
           箏の弾き方が一目でわかる。
        /koto/index.html
      初心者を教える人のための、教えやすい教則本です。
    「さんぽ」「サザエさん」「ドナドナ」など全24曲を収録
   言葉では説明しにくい、引き連、すり爪、輪連、裏連の分解写真を
        パラパラにしました。本邦初の試みです。
      全103ページ、うち73ページはカラーページです。
           (株)邦楽の友社発行
      お申し込みは、メールでどうぞ。 Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、「演奏会へ行く前に」ペー
ジ、「演奏会カレンダー」ページ、本誌広告などに掲載されています。詳細は
そちらをご参照下さい。またご連絡をいただければ無料掲載いたします。PR
にご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp メールでどうぞ。
……………………………………………………………………………………………
5月3日(土・祭)創作「竹取物語」と能舞「相聞」
2時開演 1800円 東京芸術大学奏楽堂(大学構内)
「物語の出で来はじめの祖」竹取物語を東京芸術大学が贈る企画。能楽・邦楽
の多様なジャンルが共同して一つの作品を創り上げる。狂言と能、日本舞踊、
音楽と演劇と美術が三位一体となって雄大な音楽劇が完成する。
……………………………………………………………………………………………
5月3日(土・祭) 第九回拝島皐月会
6時半開演 無料 拝島大師・大本堂
「さらし風手事」「一二三鉢返し」「六段の調べ」「三つの碑」「春の海」
☆矢ケ崎由美子、田中美香、佐藤義隆
……………………………………………………………………………………………
5月3日(土・祭) 第36回邦楽の友大阪小唄まつり
1時開演 2200円 文楽劇場小ホール
ご祝儀「松のみどり」唄=龍田金右、三味線=白扇小伊寿・夕樹夫で序開き。
第一部30番、第2部18番で龍田、白扇、和敬、里園、春日、田川、竹枝、
恵むら各社中の出演(出演順)。邦楽の友社主催公演。
……………………………………………………………………………………………
5月5日(月・祭) 堀派創立九十周年記念小唄演奏会
10時45分開演 無料 国立小劇場
ご祝儀「高砂」をとこ連中、「松の緑」「住吉」他千穐楽「堀の賑い」まで
全128番。大正2年3月、東京・芝において故・堀小多満により創立以来
90年。堀派の歴史をひも解く社中総出演の大演奏会となる。
……………………………………………………………………………………………
5月5日(月・祭) 竹本越孝を聴く会
1時開演2500円 お江戸日本橋亭
お話=鈴々舎馬桜。時代物の曲で「大功記」はことに知られた浄瑠璃です。こ
れを勤める事は大変な力量が必要で義太夫語りには憧れの曲ですがあえて勉強
させて頂きたいと思いました。
……………………………………………………………………………………………
5月5日(月・祭) 筑前琵琶湘南旭会第十六回演奏会
11時開演 500円 茅ヶ崎市民文化会館小ホール
日本旭会関東地区連合会との共催。特に今回は関東地区の6旭会が集結する第
四回の連合演奏会も兼ねている。多彩な顔ぶれに加えて中国琵琶の王暁東師と
尺八の小浜明人師を迎え変化に富んだプログラムを編成している。湘南旭会
代表・藤巻旭鴻。
……………………………………………………………………………………………
5月9日(金) 第十六回長唄音和会
1時開演 無料 銀座ガスホール
「京鹿子娘道成寺」、「寒山拾得」、『土蜘』より「切禿」「鷺娘」「五色
の糸」「石橋」東音大野有里、東音近藤幸子、福原鶴二郎ほか
……………………………………………………………………………………………
5月9日(金) 河東節を知る会
2時開演 2000円 紀尾井小ホール
「熊野」「常陸帯」「泰平住吉踊」山彦祥子・千子、山彦ちか子・東子、山彦
節子・良波ほか。お話=竹内道敬。やさしい解説と名演奏によって古曲を知
り、楽しむ演奏会。4時終演予定。
……………………………………………………………………………………………
5月10日(土) さつき会三十周年記念演奏会
11時開演 招待 三越劇場
日本小唄連盟の後援会「さつき会」による記念会。賛助会員の出演全90番に
加え会長・佐々舟澄枝、副会長・春竹利昭、常任理事・吉川明貴子が古典小唄
の特別出演で花を添える。
……………………………………………………………………………………………
5月10日(土) 琵琶の音でたどる平家物語の世界
2時開演 2500円 久留米市・石橋文化センター大ホール
盲僧琵琶「神名帳」永田法順、楽琵琶「平調音取」「越殿楽今様」「相府蓮」
八木千暁。嶋津守史。平家琵琶「那須与一」今井検校勉、薩摩琵琶「壇の浦」
北川鶴昇、筑前琵琶「平家物語」青山旭子・深町蝶嘉・寺田蝶美。
二階堂秀箏。藤舎元生。語り・石田一夫
……………………………………………………………………………………………
5月11日(日) 見台開き・小唄蓼鈴緒会
10時半開演 無料 証券会館ホール
「白扇」「水の出花」を序開きに全126番。補導=蓼奈美輝。蓼派会・蓼胡
房会長、四葉会・蓼胡伊一会長、長生松代社中。蓼鈴緒見台開きの会。
……………………………………………………………………………………………
5月11日(日) 第五十四回鳳雛会箏曲演奏会
1時開演 2000円 日本橋劇場
「花園」「小督曲」「水の蓮」「朝の海」「さらし風手事」「DUO絃舞三
態」「万歳」「壱越調祝賀」「松竹梅」「初夏の印象」会長・松本松扇、副
会長・斎藤声子、理事・山下繁雄、同・真鍋静勢ほか会員一同の出演。
……………………………………………………………………………………………
5月11日(日) 第六十六回新内・富士松鶴千代の世界
1時/3時半開演 各7000円 三越劇場
「新内流し/風の盆」(昼夜共)
昼…「岡本新内」「明治一代女」「槍のお七」
夜…「蘭蝶」「義経弓流し」「阿波の鳴門」今年は西川古柳座ほか立方に花柳
徳次海、西川小扇路(夜のみ)を迎え、古典と風物詩シリーズを上演する。
……………………………………………………………………………………………
5月12日(月) 風雅の舎・本條秀太郎さんを迎えて
6時半開演 10000円 民族芸術交流財団
日本の新しいワールドミュージック『俚奏楽』を発表、国内外の公演やテレビ
出演と大活躍する“三味線の魔術師”本條秀太郎を交え、演奏に加えて食事
とトークも楽しむ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  人間国宝山勢松韻の箏曲特別教室 (NHK文化センター主催による)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
       講師 重要無形文化財指定保持者 山勢松韻
      人間国宝手ずから教えるノウハウは必ずお役に立ちます。
      滅多にないこの機会をぜひご利用ください。
      平成15年5月25日(日)1時~4時
      受講料 3500円
      テキスト 参考テキスト代金は別途3500円
      場所 NHK文化センター(青山一丁目)
      03-3475-1151
      お問い合わせ 上記NHK文化センター並びに邦楽の友社。
      申し込みメール Mailto:info@hougaku.co.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「邦楽クイズ!」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第14弾】
月刊「邦楽の友誌」5月号(4月25日発売号)からの問題です。
雑誌をお読みの方には易しい?よね。(笑)
1 「河東節を知る会」主催はどこ?
  (    )
2 現代邦楽研究所、本年開講は何期生?
  (    )
3 呉汝俊が演奏する京劇の伴奏楽器は何?
  (    )
4 東京の三大祭り、神田祭、三社祭ともう一つは何?
  (    )
5 宮本武蔵の遺訓の書といえば何?
  (    )
6 「糸追し」なんと読む?
  (    )
7 「邦楽の日」何月何日?
  (    )
8 犬猫供養祭、本年は何月何日?
  (    )
9 5月号より新連載「長唄藝語」執筆者は誰?
  (    )
10 5月号より新連載「こうたつれづれ種」執筆者は誰?
  (    )
全問正解者の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。
締切り5月14日。
当選者は6月2日発行の本メルマガ欄で解答とともに発表します。
ハンドルネーム使用可。お答えはメールで。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
:------- 8<-----------(ここから切り取り)--------- 8<----------:
【第2回(平成15年)邦楽クイズ第10弾の答えと正解者】
正しいものに○を、間違っているものには×を附けてください。
1 歌沢は小唄の母である。
  ( ×   )★母は端唄である。
2 バチをつかわない歌曲を端唄という。
  ( ×   )★小唄という。
3 義太夫節を別称「唄浄瑠璃」という。
  ( ×   )★単に浄瑠璃という。
4 曲弾きは三味線だけではなく箏にもある。
  ( ○   )★寄席などで行われた。滅多にないもの。
5 切節とは浪曲の一曲の終わりの部分をいう。
  ( ○   )★早間なので早節という人もいる。
6 琴歌と書いて「ことうた」と読む。
  ( ×   )★きんか、と読む。和琴を伴奏とした。
7 琴古流とは琴(和琴)の流派である。
  ( ×   )★尺八の流派。黒沢琴古より発する。
8 金平節と書いて「こんぴらぶし」と読む。
  ( ×   )★きんぴらぶし、と読む。金平浄瑠璃。
9 車人形は三人使いである。
  ( ×   )★一人で扱う。西川古柳が幕末に創案した。
10芸妓と芸者は同じものである。
  ( ×   )★芸妓は女、芸者は男にも用いる。
【正解者発表】
正解は 0名でした。平均点は8点台を切りました。よって「★」解説?をつ
けてみました。(おたすけ社鳥)
……………………………………………………………………………………………
【クイズダービーのお知らせ】
メルマガクイズ(上記の邦楽クイズ)の第1弾(メルマガ61号)から年間ク
イズ王選手権第2回を始めます。ルールは簡単。
正解1問につき1点さしあげます。全問正解者にはプラス10点(20点です
ね。)本年12月最後のメルマガクイズが締切りです。優勝者には「けっこう
いいもの」(未定ですが)を差し上げます。2位、3位もあるかな?第一回の
優勝は、よろぼうしさん、2位はさくら子さん、3位はアホさんでした。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「プレゼント情報」   お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp 
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━☆
┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃!!┃
☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★お申し込みMailto:mag@hougaku.co.jp
【チケット☆プレゼント!!】
お申し込みが多くなりましたので全て抽選とさせていただきます。
当たるといいですね。(おたすけ社鳥)
◆ 5月11日(日)【新内富士松鶴千代の世界】三越劇場
つねに新しいものに挑戦することを忘れない富士松鶴千代さんの久方の春の
公演。芝居のように華やかな舞台も必見。いつもお客さまを愉しませることを
忘れない。
◆ 5月23日(金)【名流端唄会】日刊ホール
現在の端唄界の殆どの流派が参加する、邦楽の友社主催公演。朝10時半から
夜7時半まで、端唄界の現状を理解するに最適の会。端唄を習おうと思う方、
この機会にぜひお出でください。
◆ 5月24日(土)【日本音楽集団】第一生命ホール(月島)
邦楽アンサンブルの最高峰にあるプロの演奏家集団。邦楽の全てのジャンルか
ら団員として参加したメンバーが現代邦楽の大合奏を繰りひろげる。質・量と
もに最上の演奏です。
◆ 5月25日(日)【箏志会】証券ホール
宮城会のプリマドンナ、砂崎知子さんの一門会。レベルの高さは師匠ゆずり
の面々が腕をぶして師匠に挑む。全国箏曲コンクール優勝者4名をふくむ腕達
者の競演は見物聞き物と保証しておく。
◆ 5月31日(土)【端唄笹木美きえ会】上野広小路亭
日本橋きみ栄に師事していた人。このたび改め、笹木美きえとなった。会主
は「誰でも気軽に楽しめる端唄の会にしたいと思います。どうぞ皆様いらして
下さいませ。」マグナム小林ほか。
……………………………………………………………………………………………
お申し込み Mailto:mag@hougaku.co.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6「月刊誌 邦楽の友のご案内」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「邦楽の友」誌ご案内はこちら /book.html
                          をご覧下さい。
月刊「邦楽の友」(毎月25日発行)
4月号は、4月25日(金)に発売されました。
【「邦楽維新」特集】
【大田区中学校和楽器演奏交流会】
【邦楽好日抄】守谷幸則
【ホームページ便り・古典の景色】守谷幸則・山木七重
【ホームページ便り・天に咲く花】守谷幸則・小笠原千世子
【ぷれびゅー演奏会】本條秀五郎・中川果林
【長唄正本研究】【演奏会へ行く前に】【演奏会案内】
【ラジオ・テレビ放送案内】【邦楽カレンダー】ほか。
グラビア写真42点掲載。
■ 1部 750円 (1部売りの場合は送料実費とさせていただきます。)
■ 年間購読料 9,000円(前払い・送料サービス)
お申し込みは、当社あてメールにてご連絡下さい。
Mailto:mag@hougaku.co.jp
お支払方法などご案内いたします。
/qa.html
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、弊社へのお問い合わせ
に関しましては、下記までご連絡下さい。
■編集:邦楽の友社
■発行:株式会社邦楽の友社
〒150-0002渋谷区渋谷1丁目7-5-201
TEL:03-3400-2806
邦楽の友社ホームページ /
            Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
◆邦楽の友メールマガジンのバックナンバーはこちらからどうぞ。
/mailmagazine/mg_back.html
……………………………………………………………………………………………
◆このメールマガジンの購読を希望しない人は、
/mailmagazine/form.html
より登録・解除のページにて解除をお願い致します。
無事解除された場合「登録解除」のお返事を差し上げます。
……………………………………………………………………………………………
◆お名前の文字が送信する時に、文字が化けてしまう可能性があるものは、カ
タカナに変えさせていただいております。どうぞご理解を賜りたくよろしくお
願い申し上ます。
……………………………………………………………………………………………

TOP