第775号 2017年10月6日

┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン      ◆2017年10月6日第775号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■顕彰碑追刻式 湯島天神境内、小唄顕彰碑前
10月16日(月)午前11時より玉串奉奠
追刻三師 春日とよ五師、井筒由喜師、三代目飯島ひろ子師。
■第7回しんぱち会 別亭神田新八(東京スクエアガーデン)
11月18日(土)午後1時開演
お申込みはメールでお願いします。
・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「寿命が延びた理由」(目次の1)
★顕彰碑追刻式(目次の2)
★10月7日より10月22日までの演奏会(目次の3)
★「10月号目次772号」「10月のNHK773号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <info@hougaku.co.jp> へ。
年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第3回 歳松会コンサート?心に響く鼓の世界】
10月20日(金)6時半開演 3500円 日本橋公会堂
「松の翁」「猩々」「海と風と」「紀州道成寺」
望月彦十郎、望月太津三郎、竹本駒之助、鶴澤三寿々、
今藤政十郎、杵屋巳津也、望月左喜十郎、望月彦慶、ほか。影絵・中辻正。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(759)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
寿命が延びた理由(わけ)
(株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
邦楽が初めて舞台に乗った時
お師匠さんたちは驚愕しただろうと思う。
戦前は個人宅で月浚いやら、お弾き初め、
また浴衣浚いをしていた師匠がある日突然ホール邦楽を始めた。

その理由はお弟子さんが増えすぎて
自宅が狭くなって間に合わなくなったことと
そこそこ年齢を重ねて毎日稽古が出来なくなったこと。
各所にホールが乱立し始めたことも要因の一つである。

この風潮から飛び出したのは
三曲系だと現代曲、立奏の形式。
それにともなって洋装での演奏。
さらにネックレスなどの光り物をつける。

長唄だと穴を掘って腰掛ける形。
始めたのが人間国宝の杵屋五三郎。
この穴を作ったのは国立劇場で
通称五三郎穴であった。

小唄ではドブを作って足を出す。
これは江戸小唄新聞の安田氏の発想だった。
小唄も長唄に倣って初期には穴を掘った。
時間と費用が掛かるのでドブにしたと聞いた。

時空的に前後はあるが
昔だと絶対に許されなかったことである。
しかしそういうことを言う先達は
逆にこれを奇貨としただろう。

邦楽は和装であり座奏でなくてはならぬ。
正座が出来なくなったら
引退しなくてはならない。
どんなに偉い人でも周りが許さない。

それが出来るようになったということは
演奏家の寿命が延びたことになる。
ですから今の人は幸せだよね。
実は私もドブがあると使わせていただきます。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
<mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【顕彰碑追刻式】
湯島天神境内、小唄顕彰碑前
平成29年10月16日(月)午前11時より玉串奉奠
当日の式次第 開式 1・修祓 2・降神=礼 3・献饌 4・祝詞奏上
5・切麻散米 6・宮司玉串奉奠 7・参列者玉串奉奠 8・除幕の儀
9・撤饌 10・昇神 11・神職退下
パーティー 参集殿にて(会費 1万円)
1、北村汎会長挨拶 2、追刻各社中による挨拶
3、軽食(立食パーティー)4、世話人代表による中締め

平成29年度追刻の三師。
1、春日とよ五師 平成28年8月29日歿。
2、井筒由喜師 平成28年11月14日歿。
3、三代目飯島ひろ子師 平成29年7月5日歿。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
(☆印は平成29年度(第72回)文化庁芸術祭参加公演)
……………………………………………………………………………………………
10月7日(土)浄瑠璃鑑賞会?浮世絵の情景
2時開演 4200円 国立小劇場
新内「源氏店」新内多賀太夫・新内仲三郎、ほか。
常磐津「朝比奈地獄廻」常磐津松希太夫・常磐津都喜蔵、ほか。
一中節「橋弁慶」菅野序恵美・菅野序枝、ほか。
清元「古寺」清元清寿太夫・清元菊輔、ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月7日(土)長唄演奏会 「道」
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
日吉小三八、日吉小八郎、日吉小乃、日吉小都女(唄)、
日吉小暎、稀音家一宣(三味線)、
[賛助]杵屋彌四郎、杵屋彌太郎(三味線)、仙波宏薫(小鼓)
「月の巻」「淺妻船」「傾城」「羅生門」「綱館の段」
……………………………………………………………………………………………
10月7日(土)小唄三田会
1時開演 銀座交詢社
全34番を演奏、最後に会長の磯良彦が
「長崎ブーラブラ・つれてのかんせ」を唄って千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
10月7日(土)春日とよ稲満小唄ライブ
12時半開演 無料 埼玉会館小ホール
伊東深水の愛した深川?「河水」稲満仲町会。
深川住人「芭蕉さん」深水の絵によせて「春宵」
相撲「勝名のり」「上汐」岡場所「櫓下」とよ稲美、とよ稲乃。
辰巳芸者「昔隅田」「いつしかに」
芝居「髪結新三」「木小屋」「佃」とよ稲裕、とよ稲初。
深水作詞「中洲から」「うたた寝の」「卯の花」
「辰巳やよいとこ」「辰巳の左褄」蓼胡文雄。
……………………………………………………………………………………………
10月8日(日)桐朋学園日本音楽演奏会
4時開演 無料 桐朋学園ポロニアホール
「千鳥の曲」より「風と光と空と」まで6曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月8日(日)第31回杵屋弥登悠会
10時半開演 無料 山楽(さんらく)
「猿舞」「鞍馬山」「瓢箪鯰」ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月9日(月)洗足学園音楽大学邦楽第9回定期演奏会?段物再発見?
2時開演 洗足学園前田ホール
……………………………………………………………………………………………
10月9日(月)桐絃社 国立文楽劇場
……………………………………………………………………………………………
10月12日(木)杵家七三 三味線リサイタル
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
杵家七三(三味線)竹井 誠(笛・尺八)西川浩平(フルート)
山田明美、城ヶ崎美保(二十絃箏)多田恵子(打楽器)、
藤崎美乃(バイオリン)奥泉貴圭(チェロ)倉持 敦(コントラバス)
福嶋頼秀作曲「七三ラプソディー」篠田大介作曲「絃舞協奏曲」、
上田 亨作曲「うまかたどんと狸のぽんた」川崎絵都夫作曲「篠に棹さす…」
三宅一徳作曲「なみ三景」(委嘱初演)
……………………………………………………………………………………………
10月14日(土)第二回 萩岡未貴リサイタル
6時開演 3000円 紀尾井小ホール
☆「明烏」「松風」「鐘巻」
福原徹彦、竹村皓盟、佐々木千香能、内田光音、萩岡松韻。
……………………………………………………………………………………………
10月14日(土)日本小唄連盟大演奏会
11時開演 2000円 国立小劇場
ご祝儀「花筏」で開幕。101番。
……………………………………………………………………………………………
10月15日(日)杉浦聡藤植流胡弓演奏会
12時/3時開演 3000円 紀尾井小ホール
三曲合奏「越中八尾 おわら風の盆」「地唄稀曲 妹背川」、
地唄「名古屋系 虫の音」「大阪系 浮舟」「大阪系 有馬獅子」、
三曲合奏「地唄稀曲 海女」杉浦聡。
……………………………………………………………………………………………
10月15日(日)日本の響
3時半/6時半・4千円 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月15日(日)第46回学生長唄連盟OB会
11時半開演 無料 日本橋公会堂4Fホール(日本橋劇場)
「越後獅子」より「英執着獅子」まで17曲を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月15日(日)第14回地なし尺八による
「普化明暗尺八吹簫会」定期公演
1時開演 無料 神戸神能殿能楽堂(湊川神社内)
明暗白蓮会主宰八尾白蓮主宰。
善哉・夕暮之曲・真虚空・無住心曲・虚嘯虚空・
新七薩字・瀧落の曲・阿字観・霊慕、ほか。
八尾白蓮、幽山一草、酒井松道、小出虚風、上村風穴、
志村禅保、栗栖随空、菊水湖風、原田頑山、ほか。
「流派を超えて各派の代表者が一堂に会して
江戸・明治の古管から現代制作の古来よりの地なし尺八使用で
760年にわたる伝承曲の独管演奏会です。」
……………………………………………………………………………………………
10月15日(日)小唄里園会
10時半開演 無料 花見小路ギオンコーナー
ご祝儀「園の松」で幕開き。
新曲「袖萩」里園志寿代・志寿鈴、志寿紫乃まで82番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
10月16日(月)小唄顕彰碑追刻式
11時開式 1万円 湯島天神
……………………………………………………………………………………………
10月17日(火)藤舎推峰「笛の会」
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
☆藤舎推峰(笛)、今藤政貴、今藤政子 他(唄)、
今藤長龍郎、今藤政十郎 他(三味線)、
藤舎呂英、望月太津之、福原百之助、藤舎成光(囃子)、日吉章吾(箏・胡弓)
長唄「狂獅子」、藤舎推峰作曲「五障」、長唄「常磐の庭」
……………………………………………………………………………………………
10月18日(水)日本音楽集団「傑作選」邦楽巨大アンサンブルへの挑戦
7時開演 4000円 第一生命ホール
「ディヴェルティメント」「交響譚詩」「巨火」
……………………………………………………………………………………………
10月18日(水)長唄協会 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月18日(水)柳友会 水月ホテル鴎外荘
……………………………………………………………………………………………
10月19日(木)義乃の会
7時開演 3000円 紀尾井小ホール
東音越智義乃、東音高橋尚子、宇治はる、東音西垣和彦、杵屋秀子、
東音柿本淳子、東音圓井英子、東音小林百合、東音山内美穂、
望月正浩、望月左太寿郎、福原鶴之助、福原百貴。
長唄「賎機帯」、創作「祭文風ほうやれ地蔵」
……………………………………………………………………………………………
10月19日(木)第九回石堂翠子地歌の会 ムラマツリサイタルホール☆
……………………………………………………………………………………………
10月20日(金)第3回 歳松会コンサート?心に響く鼓の世界
6時半開演 3500円 日本橋公会堂
「松の翁」「猩々」「海と風と」「紀州道成寺」
望月彦十郎、望月太津三郎、竹本駒之助、鶴澤三寿々、
今藤政十郎、杵屋巳津也、望月左喜十郎、望月彦慶、ほか。影絵・中辻正。
……………………………………………………………………………………………
10月20日(金)常磐津都?蔵研究会
☆2時開演 4000円 紀尾井小ホール
常磐津菊美太夫、常磐津仲重太夫、常磐津和英太夫(浄瑠璃)、
常磐津都?蔵(三味線)、常磐津都史(上調子)、三橋貴風(尺八)
假名手本忠臣蔵 九段目「山科閑居」
……………………………………………………………………………………………
10月21日(土)邦楽フレッシュコンサート
2時開演 1000円 台東区ミレニアムホール
秋の調?和の音色と共に?
「花三題」「一夜の幻」「いのち」「緩急」ほか
……………………………………………………………………………………………
10月22日(日)本條秀太郎の会 端唄?江戸を聞く?
「秋深し」 紀尾井シリーズvol.38
2時開演 4500円 紀尾井小ホール
本條秀太郎(唄・三味線)、本條秀五郎、本條秀慈郎(三味線)
「秋の夜」「海晏寺」 他
……………………………………………………………………………………………
10月22日(日)第三回竹山順子箏曲地歌演奏会 ドーンセンター☆
……………………………………………………………………………………………
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃メ┃-┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★ ┣━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┫広┃告┃募┃集┃中┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
邦楽の友社発行の邦楽の友メールマガジンでは広告を募集しています。
詳しくは< <http://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=388 > ……………………………………………………………………………………………
■唄って踊って町おこし、松戸小うた・坂川小うた■
■松戸小うた連、活躍中■

「松戸小うた」「坂川小うた」は松戸市観光協会の推奨品です。
中條京子の踊りのグループ「松戸小うた連」参加者を募集中。
★6月18日(日)より
「松戸小うた」15周年記念ドラ焼きが販売されます。
お問合せ先 「中條京子音楽事務所」
千葉県松戸市栄町西3丁目1134の8 電話・FAX 047-368-4339
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「10月号のご案内772号」「NHK10月773号」
< lhttp://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=388>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
5「邦楽の友社 社告一覧」お問合せは<mag@hougaku.co.jp>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★ 「邦楽の友レーベル」からCDを発売しませんか。ご相談承ります。★
<http://www.hougaku.co.jp/cd/index.html>
CD邦楽の友レーベル既刊1~16【1「うたふ」粋有芙、2「SHIN」
宮下伸、3「端唄で遊ぶ」粋有芙、4「飛躍のとき」花季利恵、5「松戸
小うた」中條京子、6「新内の世界」富士松鶴千代、7「リュウの記憶」
宮下伸、8「古典の景色」山木七重、9「水晶の音」遠藤千晶、10「坂川
小うた」中條京子、11「風の盆に魅せられて」蓼胡珠己、12「江戸
小曲六歌仙」、13「古典のしおり」小野正志、14「聖なる息吹」外山香、
15「古典のしおり2」小野正志、16「祈り・縁・絆」小野正志、
17「古典のしおり3」小野正志、18「小野正志作品集」1・2】
お問い合わせ 03・5451・3068(企画部中村)
……………………………………………………………………………………………
★お稽古場案内に参加しませんか★
< http://www.hougaku.co.jp/okeikoba.htm >
初年度13000円 翌年から管理費1年3000円
……………………………………………………………………………………………
★ ホームページを造りませんか★【10万円】
<nakamura@hougaku.co.jp>
……………………………………………………………………………………………
★邦楽の友社主催「名流端唄会」★
平成30年5月28日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
★小唄鶴亀会★
平成30年2月26日(月)三越劇場
……………………………………………………………………………………………
記載された内容は予告することなく変更することがあります。
本メールに掲載された記事を許可なく複製、転載する事を禁じます。
ご意見・ご要望など、下記までご連絡下さい。
中止される場合は 〈http://www.hougaku.co.jp/cp-bin/wordpress/?page_id=452〉
解除お願いいたします。

 

編集:守谷幸則 <mag@hougaku.co.jp
発行:株式会社邦楽の友社
〒156-0053 世田谷区桜3-26-2
TEL:03-5451-3068
FAX:03-5451-3069
邦楽の友社公式サイト <<http://www.hougaku.co.jp/>
……………………………………………………………………………………………
送信する時に、文字化けてしまう可能性があるお名前は、
カタカナ・ひらがな、に変えさせていただいております。
……………………………………………………………………………………………